耳の不自由な主人公の物語であるのに、あえて大きめの生活音
冒頭生活音に始まり、エンドロールの時も生活音という徹底ぶり
主人公は岸井ゆきのさんボクシングの練習風景含めリアルに徹しておりました
ロケの下…
2022年公開
監督 : 三宅唱
===
聴覚に障害を持つ女性ボクサーが、閉鎖を直前に控えたボクシングジムに通いながら、自らの生き様と闘いざまに葛藤するお話。
ただ、やると決めたことを、調子が悪か…
閉鎖寸前のボクシングジム
'仕事のストレスを発散するため'とボクシングを続けるケイコ。
だが、本当のところは誰にもわからない
音楽をほぼ使わずに登場人物たちの心情をストイックに見つめていく監督の…
岸井ゆきのの腹筋と佇まいと
熱意に
星5をあげたい。
びっくりするぐらい淡々としてて
会長の病気話とか
幾らでも感傷的になれそうなエピソード
いっぱいあるのに
終始
そんなん関係ねぇ
とばかり…
岸井ゆきのという女優を知るために撮られたような作品。
聴覚障害者という役をやるだけでも相当難易度が高いはずなのに、ボクシングまでこなしている姿には賞賛しか値しない。
セリフというセリフはおそらく「は…
美しい
会長と並んでシャドーするシーン
思わず泣いてしまいました。
弟のパートナーが手話を覚え、挨拶するシーン、一緒にダンスを練習するシーン
何気ない日常が劇的に輝いて見えました。
すごくすき通っ…
岸井ゆきのさんって何でこんな芯の強い目ができるんかなぁ。
愛がなんだの時も思ったけど、視線がすごくまっすぐで言動の一つ一つが突き刺さる感じ。
同じボクシングを題材にした物とはいえ、安藤サクラさんの…
©2022 映画「ケイコ 目を澄ませて」製作委員会/COMME DES CINÉMAS