マイ・ブロークン・マリコに投稿された感想・評価 - 955ページ目

『マイ・ブロークン・マリコ』に投稿された感想・評価

386

386の感想・評価

-

女の友情ってこんな感じなのかも。
幼少期のトラウマは払拭されない限り続いていくけど、しいちゃんは一つ払拭出来たんだろうなぁ。

物語は主人公のしいちゃんが、親友マリコの自殺をテレビのニュースで知ると…

>>続きを読む

シィちゃんとマリコがつらい映画。長文です。
シィちゃんを演じる永野芽郁ももちろん素晴らしかったのですが、マリコを演じる奈緒が本当に素晴らしかったです。なぜなら完全にぶっ壊れてしまっているからです。ぶ…

>>続きを読む
1950

1950の感想・評価

-
私は幸せになれない
私が悪いの

死んだ人に会うには、生き続けるしかない

エンドロールの「生きのばし」という歌がよかった。じんじん響いた。

何も悪いことなんてしてないのに、心と身体に暴力を受け続けてきたマリコと一緒に生きてきた主人公シィちゃんはそれだけでかっこよかった
面倒くさいはずなのに、自分も大変なのに、2人の時は自分らしく居られた…

>>続きを読む

面白いのかつまらないのか、正しいのか間違ってるのか、わからない。でも永野芽郁は素晴らしかった。いや彼女だけではなく、写るもの全て映像全てが鋭く目に焼き付いて、心から離れない。呼吸忘れて歯を食い縛りな…

>>続きを読む
nainai

nainaiの感想・評価

4.8

良かった
原作が大好きなので、公開前はシイノの肌と髪と歯が綺麗すぎる…と不安だったけど
ちゃんとシイノだった
漫画といい意味でイコールではなく、映画のシイノと映画のマリコで、映画版の世界がちゃんと…

>>続きを読む
さむ

さむの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くも普通って感じ。

奈緒ちゃん黒目デカすぎやろ羨ま

マリコの最後の手紙と死ぬシーンが見たかった

永野芽郁ちゃん意外とタバコ似合うのよね

「あんたにはあたしがいたでしょうが!」のセリフ…

>>続きを読む


劇場 No 164

74点
 
封切り初日に鑑賞🤗
永野芽郁×タナダユキ監督ということで
公開前から楽しみにしていた作品🎥
 
ブラック企業に務めるシイノは
TVニュースで親友マリコの自死を知る…

>>続きを読む

原作のコミカルな一面と、ページを次々とめくってしまうスピード感(特にマリコを連れていく時)、あれは原作でしか味わえないものだと思ってた。

敬愛してやまないワカさんの初書籍、初映像化の「マイ・ブロー…

>>続きを読む
ganai

ganaiの感想・評価

3.5

内容知らなかったけど永野芽郁が骨壷抱えてベランダから飛び降りるポスターを見た瞬間に劇場で観ようと決心しました。

たった一人の友達だったマリコさんの自殺を知ったやさぐれ女のシイちゃんは、毒親の家に乗…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事