マイ・ブロークン・マリコの作品情報・感想・評価・動画配信

マイ・ブロークン・マリコ2022年製作の映画)

上映日:2022年09月30日

製作国:

上映時間:85分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 不思議な世界観が魅力的で、観客に手紙の内容を考えさせる美学が素晴らしい
  • 主演二人の演技が素晴らしく、全体の映画の雰囲気がとても良い
  • 原作未読でも楽しめるストーリーで、友情の大切さや生きることの意味が語られている
  • マリコ役の奈緒さんとシイ役の永野芽郁さんの演技が光っている
  • 漫画的表現のギリギリを攻めた実写化で、シュールな笑いや鳥肌立つシーンがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイ・ブロークン・マリコ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
最後の手紙のシーンで、マリコとしいちゃんが同じ気持ちやったらいいなと思った

このブラックちょっと楽しそうなのうける
マリコの感情重くなる原因もわかるけど、私なら友達出来ないとおもう。
だからしぃちゃんほんとにすごい優しい子だと思った
hn
3.4
ほんとにマリコが可哀想だった。
2人で住んでたりしたら何か変わったのかな😢
永野芽郁が永野芽郁過ぎて原作のイメージとは違った。助けてくれる青年は原作越え。マリコは同じくらい。
原作が素晴らしいからむずいわな。
家庭環境ねー
鯨
3.5

やっぱ残された人が自分の記憶を辿っていったり、引きずったり、咀嚼している話って大好きだ 
美化されてたんだな〜などと気付いたりどうしようもないところ思い出したりしても嫌いにはなれないみたいな、そうい…

>>続きを読む
3.6
治安の悪い永野芽郁ってはじめてみたかも、案外良かった、
窪田正孝こういう役多いななんか、気のせい?
ヤサグレ永野芽郁さんが観れます。もっとパンクでもよかったかも。最初がピーク。ロードムービー感をもっと描いて欲しい
伝わってくるものはあったという感じ。

奈緒はさすがの演技ですごい。
永野芽郁は悪くはないけど、イメージと合わなくて多少違和感あり。
ああいう永野芽郁を見たい人向けの役柄かなぁ。
4.8
このレビューはネタバレを含みます
「考えたんですけど、もういない人に会うには、自分が生きてるしかないんじゃないでしょうか。貴方の思い出の中の大事な人と貴方自身を大事にしてください」

あなたにおすすめの記事