ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ」に投稿された感想・評価

いちご

いちごの感想・評価

5.0

母はすごい。
なんでこんなに理不尽なことが、、ずっと眉間に皺がよっちゃった。
こんなテキトーなことやっていいのかよ。
まだ帰れてない人もいるらしい。
母はドイツとトルコのいろんな機関をたらい回しにさ…

>>続きを読む
simpsons

simpsonsの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何これめちゃくちゃ面白い…
前知識なくて行ったけど行って良かった…
想像してたのと違ったし、題名からアメリカが舞台かと思いきやドイツでしかもトルコ移民なのにびっくり!
人間の境界に合わせて観たけど、…

>>続きを読む

お母さん、本当に面白い
母は強し
たくさん笑った

映画はお母さんの一人称視点というのが良かった

弁護士の相棒、もうお母さんに惚れちゃってて、恋愛ドラマにも見えた
時々ふたりでいちゃいちゃしたりし…

>>続きを読む

ドイツもまあ例に漏れず政治がおファックで、でもそれに対する中指の立て方というのはドイツらしさがあって、国ごとのお作法を感じられてよかった。ギャグよしシリアスよし、でも全体的に少し単調でラストに向かっ…

>>続きを読む

 弁護士主人公で話を進めても成立しそうな話筋を、息子とカラオケしたり旦那とドライブしたりと、ミセスクルナスの個人としての時間を強調しながら描いてたのが印象的だった。
 具体的には言えないけど、こう、…

>>続きを読む

そもそもこの映画を知るまで、キューバのグアンタナモ収容所の存在を全く認知していなかった。

自分の関心のない問題に目を向けさせてくれるのも、映画の面白さの1つだなと思う。

実話を日ベースで追ってい…

>>続きを読む
babu55

babu55の感想・評価

5.0
肝っ玉母ちゃん奮闘記。
おばさん力の強さで息子を取り戻す。
弁護士は誰から報酬貰ってたのか、不思議なところ。
日本の拉致被害者の話より明るい感じで作られているのが良かった。
沼沢

沼沢の感想・評価

4.2
「母」という一般的イメージをここまで解像度を高く演出出来る事に驚きました。
木蘭

木蘭の感想・評価

4.5

 グアンタナモに連れ去られた息子を取り戻そうと奮闘するトルコ系ドイツ人のおっかさんを描いた実録コメディ。

 冒頭からトンデモ無く深刻な状況に巻き込まれているのに、あり得ないほど軽妙な展開で悲壮感が…

>>続きを読む
大岸弦

大岸弦の感想・評価

5.0

ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ
神戸市内にある映画館シネ・リーブル神戸にて鑑賞 2024年5月7日(火)
パンフレット入手

グアンタナモ収容所に収監された無実の息子を救おうとする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事