親は無実だと信じていても、ムラートはどう見てもタリバン。
9.11の犠牲となったアメリカ国民の感情も相まって、容疑者の拘束や不法な尋問も仕方ないという風潮が出来上がっていた。
アメリカ国家に対して…
母が明るくて、人と接する態度にユーモアあって親しみやすいから深刻な状況でも強く生きてると感じられた。
何して良いのかわからないなりに弁護士乗り込んだり、集会あれば参加したりして積極性も良かった。
と…
罪を犯したなら償う。でも無罪なら?
それを判断するための裁判にもかけられず、モスクにいたという理由で19歳の少年を1786日も拘束し続けたなんて、あまりにも多くの物を奪いすぎる。
最近読んだ本で、…
“肝っ玉母さん”
ミセス・クルナスは積極的でお節介でお料理好き。
ああ〜こういうお母さんっているよね〜
弁護士事務所にも遠慮なくどんどん入り込んで、相手の言葉も遮りとにかく主張する。
初めは門前…
なんて強い母だろう。
明るいお母さんでもやっぱり後半は辛くて涙。子を持つ親として、苦しくて堪らない。
9.11後となれば、疑いがあれば拘束したいのは理解する。けれどタリバンかもしれないってだけで拷…
コーラ
2001年9月11日に発生したアメリカ同時多発テロの1カ月後
ドイツのブレーメンに暮らすトルコ移民クルナス一家の長男ムラートは、旅先のパキスタンでタリバンの嫌疑をかけられ、キューバのグアン…
(c) 2022 Pandora Film Produktion GmbH, Iskremas Filmproduktion GmbH, Cinéma Defacto, Norddeutscher Rundfunk, Arte France Cinéma