ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ』に投稿された感想・評価

ラクダは大統領より賢い。←名言。

ミセス・クルナスの頑張りは大いに評価したいんだけど、製作国がドイツだったトコロがちょっとしたネックになってたのかも。もう少しメリハリつけてくれないと、ママは頑張っ…

>>続きを読む
2.5

ベルリン国際映画祭で最優秀脚本賞と最優秀主演俳優賞の2冠を獲得した実話を映画化した作品。

母の愛は強しだけでは済まない行動力がスゴすぎます。普段からも個性的で積極的な母ちゃんといった感じ。
しかし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この話は欧米で数多く見られた事件だし、今も未解決の事件がいくつもある。
それでもシリアスに描かれるところを、コメディも交えてくれるのは正直ありがたい。
あまりにも理不尽な出来事をリアルな感情だけで見…

>>続きを読む
3.0
実話だよね、やっぱり。
グアンタナモはブッシュ(子)が作った収容所だけど、ここにまた不法移民を送致しようとしてる大統領がいるな。
少数派を尊重しなかったり、人権を無視したり、この二人は共通点があるな。
MaTo
2.5
題名から一発大逆転/コメディっぽい展開を予想したが、法を無視する米政府に挑み続ける母親が明るく振る舞うが展開がなく辛い展開だった
キャラ濃いめの母さん物語だが、息子の苦しみ、毛の長さを思うと居た堪れない、、

巨大権力に立ち向かうヒーロー弁護士、みたいな作品かと思ったら、そういう感じではありませんでした。

テロリストに間違えられて遠い国の収容所に監禁されてしまった息子を救い出そうとするお母さんの奮闘を描…

>>続きを読む

タリバンと間違われて米軍基地収容所に収監された息子を救出すべく奔走するトルコ系移民の母親を描いたヒューマン・ドラマ。
ベルリン国際映画祭銀熊賞(主演俳優賞)、銀熊賞(脚本賞)、ギルド映画賞受賞。
原…

>>続きを読む
Nei
2.8

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで弁護士が可哀想で、いつか死ぬんじゃないかと思った。

「して貰ってるんだからさぁもうちょっと」という感覚は日本人だから?
奔放なのはわかった。


みんなママに振り回されてる。

グアンアナモに収容された息子の母親目線でユーモアを持って描こうとして良かった。
でもどうしてもシリアスに寄ってしまうし、時間も飛び飛びになので映画としての面白さはあんまり感じられなかった。
最後のテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事