午前4時にパリの夜は明けるに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『午前4時にパリの夜は明ける』に投稿された感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

昨今、大体のゲームやアプリには大体オートセーブが付いているけど、保存せずに終了 の痛い目に遭った事がある人は結構いそうだなあ。分かるよ…って始まり。

夫が女と出て行き、働いた事のない主人公エリザベ…

>>続きを読む
psy
3.0

以前、小さな映画館で上演していたのを目にして依頼、気になっていた映画。
U-NEXTの配信が終わってしまうため、ようやく視聴。

劇的な何かが起こる訳でもない辺り、一般人の日常をリアルに描き出してい…

>>続きを読む
mam
3.0

このレビューはネタバレを含みます

家出少女のノエ・アヴィタが可愛い〜の♪

映画館ではロメール満月の夜や北の橋を観ててキュートな声のパスカル・オジェちゃんは若くして心臓発作で亡くなったのだって。

シャルロットが勤めるラジオ局のパー…

>>続きを読む
うさ
3.0
シャルロット・ゲンズブール、エマニュエル・ベアール、いつまでもフランス女性って感じの美しさ!
riekon
3.0

80年代パリのひとつの家族と
家出少女タルラの話
離婚してこの先不安な弱々しい母親が
仕事を初めて出会いも会って
綺麗になっていく✨
子供も成長し手が離れて
これからの人生が楽しみですね😊
母親役の…

>>続きを読む
人生が見方次第ではもっもロマンチックでもっと明るく幸せになるんじゃないかと思わせてくれる映画が多いよなフランスは。
幸せは日常のあちこちにある、私たちが発見できていないだけで
yoshi
3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12892827447.html
mami
3.0
80年代のフランス、おしゃれであこがれます。
ストーリーの流れや登場人物の行動についていけないところがあり、私にはあまり合わなかった感じです。
な
3.0

80代のパリを舞台に、淡々としつつも密な人間の交差を描く。
来ては離れて、繋がっては断たれて。
続かないけど濃い時間と感情を共有するパリジャンの生活が、切ないけど羨ましくなる。

今以上に人と人の繋…

>>続きを読む
2.8

他の方も書いていらっしゃるように、本当に最初から最後まで何も起こらないで終わりました。

あまりにもしんどかったので、後半50分くらいは1.4倍速で観てしまいました。

タルラが加わったことで家族に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事