過激でもアートでも作家主義的でもない普通のフランス映画
本当に80年代パリにこの撮影の質感が見合ってるのかはわからないが、深夜のラジオ局、人気の少ないパリ、高層マンションの一角にある部屋、主だった…
このレビューはネタバレを含みます
1980前半の年代。
夫が出ていき、乳がんを克服した過去があるエリザベートは若い女性タルラを助ける。タルラは男はクズばかりとエリザベートに言う。
ラジオ。息子マルチスや娘。マルチスは詩を書いている。…
1981年から7年間に渡る、とある家族の別れと出会い、そして成長の物語。最初は行く宛てのない少女タルラ(ノエ・アビタ)をいきなり家に連れ帰るヒロイン、エリザベータ(シャルロット・ゲンズブール)の行動…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
アマンダと僕、サマーフィーリングとミカエル・アースの作品を観てきたけどこれもとてもよかったです
シャルロット・ゲンズブールが特にだけど、全員表情がすごく自然な感じですっと入ってきました
あと途中途…
この監督の映画だいすき
家族3人が特に素敵すぎた〜
大きな窓の素敵な住まい
景色も素晴らしい
いろんな問題はあるけど
みんな自分をもって生きている
なんでもない日常
だからこそまた何度も見たく…
© 2021 NORD-OUEST FILMS – ARTE FRANCE CINÉMA