午前4時にパリの夜は明けるの作品情報・感想・評価・動画配信

午前4時にパリの夜は明ける2022年製作の映画)

Les passagers de la nuit/The Passengers of the Night

上映日:2023年04月21日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

『午前4時にパリの夜は明ける』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます

ミカエルアースの新作、映画館で見れてとてもうれしい!

(駄文なので読み飛ばしてね)
この映画はそんなに素晴らしい映画じゃないのかもしれない。面白くない、映画の技術もダメダメだという意見がある気がす…

>>続きを読む
i
-

64/2025
また素敵な映画を見つけてしまった……
80年代のパリ、旦那と別れた繊細な主人公がラジオ局で働くことになり、
18歳の路上生活をしていた少女と出会うところから始まります

タルラがでて…

>>続きを読む
3.7
SHE MALEが好き
kaede
3.5
大きな成功だけが人生じゃなくて、こう言う日常にありふれている人生の節目節目を丁寧に描いて
最後美しかった

みんなそれぞれ人生
yoshi
3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12892827447.html
4.0

『ジェーンとシャルロット』が良過ぎて…今のシャルロットを見たくなったって見てみた。シャルロットの映画は多分恋愛睡眠のススメを映画館で見て以来…20年ぶりくらい?汗

結果、凄いよかった。子供たちとの…

>>続きを読む
同監督の他の2作品と比べたら、あまりハマらなかったけど、雰囲気が好き。
seckey
-

シャルロットゲンズブールとパリの街並みに終始うっとりしてた。私も履歴書に“非常に繊細“って書きたい。
.
動いている彼女はどうしてこんなに魅力的なんだろう。シースルーの靴下を脱いだ後の骨ばっている甲…

>>続きを読む
3.1
常に愛があってじんわり。
真実を見極める力、今だからわかるけど何の仕事するにも大事。
映画
3.6
お母さんが色んな意味でかわいい。
当時の映像や音楽など、80年台の雰囲気も良かった。
日常を丁寧に描く系。
誰もが日常に不確定要素(タルラ的スパイス)があるので、共感できる。

あなたにおすすめの記事