このレビューはネタバレを含みます
サラは一体何がしたいのか?
最後の方の口論シーンなんてめちゃくちゃなこと言っててただただ呆れた。呆れたを通り越して怖くなった。
ジャンはキッパリ切り替えて頑張ってほしい。キレて物に当たるとかはやめ…
一体何を見せられているんだ…が8割を占める。恋愛脳の女性がそのまま歳を重ねてしまったようなJ·ビノシュのメンヘラビッチ加減が真に迫ってて見応えあり。コロナが収束していない憂いに満ちた社会で濃厚接触を…
>>続きを読むクレール•ドゥニ監督を続けて鑑賞。
ジュリエット•ビノシュ(鑑賞18本目)×ヴァンサン•ランドン(鑑賞11本目)×グレゴワール•コラン(『美しき仕事』のサンタンじゃないの、23年後の姿は別人😵)
…
最新作『STARS AT NOON』(2022)で第75回カンヌ国際映画祭グランプリを受賞したフランスの名匠クレール・ドゥニが2022年に発表した熟年男女が繰り広げるサスペンスフルなラブストーリー。…
>>続きを読むドゥニの中でもスルーしてた今作だけど、これは…納得の。ビノシュの叫びすがる演技と口論のシーンはスゴいと思うが、この尺で何を見せられているんだ…?2人の男たちがこぞって「僕を傷つけた」と主張するのが面…
>>続きを読む新作が公開されると世界中のシネフィルや映画祭が大騒ぎになるのに日本では全く公開さえされないフランスの巨匠クレールドニ(まじで日本となんかあったんだろうか?)がベルリンで監督賞を獲った作品。
過去のド…
地元ミニシアターで2作品だけではあるがクレール・ドゥニ特集をやっていて、そのうちの1作品 本作を配信で見つけたので何となく見た。監督はジュリエット・ビノシュがお気に入りみたい。
ビノシュ演じるサラ、…