太陽と桃の歌の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『太陽と桃の歌』に投稿された感想・評価

3.6

ソレ家は、スペインのカタルーニャで3代に渡る桃農家。しかし、ソーラーパネルを設置するという地主から土地の返却を迫られる。激怒する父親、パネル設置に乗り気な妻と妹夫婦、大麻栽培を始める長男、バラバラの…

>>続きを読む
メモ
-
ソーラーパネル問題に興味あったので観たけれども、うさぎがやたら殺されるシーンが出てくるなんて聞いてないよ…

桃農園がソーラーパネルに
変わっていくのは切なかったな。
最後のシーンはもったいなかったけど🚗🍑
子ども達の遊び場でもあった。
ショベルカーのすくうところに子どもw
小5で初めて行った海外旅行🇨🇳

>>続きを読む

スペイン・カタルーニャ。
照りつける太陽の下、三世代にわたり桃農園を営んできたソレ一家。
いつもと変わらぬ収穫の季節を迎えようとしていたある日、地主ピニョールから、土地の返還を求められる。
桃の木を…

>>続きを読む

好きな空気感
「悲しみに、こんにちは」も大好きな作品でした
何か起こりそうだけどギリギリなとこでとどまる
時代の移り変わりに寂しさを感じるが仕方なさもある
思春期の子供達はそれなりにヤンチャだが家族…

>>続きを読む
akrutm
4.5

スペイン・カタルーニャ地方アルカラスの農村を舞台に、代々耕してきた土地を失う危機に直面した桃農家の日常とともに、家族の絆や農業の衰退への危惧を描いた、カルラ・シモン監督のドラマ映画。『悲しみに、こん…

>>続きを読む
農園の行方を案じるなかで家族3世代の泥臭い関わりをシンプルに写しているようでいて、全体を通しても辻褄が合う(そりゃそう、といえばそうだ)
監督の前作に続き見て良かった。
嫌なリアリティがある
2025-121
tilol
3.4
やたらと🐇が死ぬ
救いもなく一夏が終わった

あなたにおすすめの記事