もともとドキュメンタリーものは苦手なんですが、撮影が禁止されている場所での撮影を試みたり、今まで表に出てこなかった日本の問題を作品にできるのは凄いと思いました。
この映像の全てが100%の真実なの…
私たちが観たのは「この現実が日本にはある」ということ。
この現実が何故あるのか、調べて考え、想像し、判断する事が大切なのだと思う。
この映画は、現実のほんの一部。
映画は知るための入り口に立たせ…
難民・入管問題に正面から取り組んだドキュメント映画だ。
ほぼ全面インタビュー、それも入管施設の面会場所で隠し撮りしたインタビューだった。
この映画で見せつけられるもので、私にとって知らない事実はほぼ…
彼らに言いたい。
あなたたちは最初の判断を間違えた。
こんな国に来るべきではなかったのだ。
次に詫びたい。
だって僕もこの制度とシステムを黙認しながら下支えする国民の一人だ。
だからこそ多くの人に観…
スコア:4.1
①テーマの斬新性:(0.9) 他ではあまり見ない切り口・話題か、ありきたりでない新しい視点があるか
②取材・リサーチ力:(0.9) 資料や証言、事実関係の深さと正確さ
③伝達力・構成…
入国管理局の収容所の面会室でのインタビューを隠し撮りしてるのが凄い。
大人数で1人の収容者を押さえつけているシーンがとてもショッキングだが、確かに怪我させない様に抑えて移動をさせようとするとそうなる…
©Thomas Ash 2021