設定と企画が非常に興味深い一作ですね。
話題になり観に行きましたが、なんとびっくり、劇場がPLAN75の対象者になりそうな人ばかり!
ジブンゴトとして捉えてるぶんそういう客層がコア層になるんです…
尊厳死についてよく考える事がある。
キリスト教徒の立場からしても今の日本の現状を見るとこの映画に出てくる『プラン75』は、成立させて欲しいと思っている。
晩年、橋田壽賀子もそれを望んでいた。
凄く共…
国策(75歳以上合法死)によって緩やかに追い詰められていく高齢者の、現にあるような孤独と、えもいわれぬ過酷。「若者へ未来を」謳い文句で倫理をシステマチックに踏み越えたディストピアを描く。
物語とし…
凄く先の未来じゃなく、今起こってる事(排除ベンチ、安い労働力としての外国人労働者)と並列してプラン75という尊厳死が扱われている事のリアルさが強烈。
今、多くの人が感じているであろう世の中への違和…
ちょっと前に倍賞千恵子さんの主演作と話題になっていて、
どんな作品なのかは、あらすじを読んでて知ってて。
高齢者が増えすぎ→若者に仕事が来ない→高齢者施設に銃撃あって国会で審議
みたいな導入があり、…
Fusee