PLAN 75の作品情報・感想・評価・動画配信

PLAN 752022年製作の映画)

上映日:2022年06月17日

製作国:

上映時間:112分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • PLAN75という施策が描かれている
  • 長期高齢化社会における高齢者の問題が描かれている
  • 生きる希望を与える作品である
  • 倍賞千恵子さんの演技が素晴らしい
  • 将来起こり得る話であり、現実味がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『PLAN 75』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

【Remember dead people】
 
〈死者を忘るな〉

やっと観た

75歳の自分なんて想像できない

その頃
日本が、世界が
どうなっているかも…

倍賞千恵子さんの年齢を確認した

>>続きを読む
くぼ
3.0
プラン75はあれだけど、痛くて苦しくてどうしようもないなら選ぶ権利はほしい
3.8

部分的ディストピア
大袈裟な演出もなく、全体的に抑えめでよかった

反面、いろいろ委ねられている
ナレーションで説明が入らない不親切な「ザ・ノンフィクション」的な感じ
人生の黄昏を重ねる夕日のシーン…

>>続きを読む
3.2
視聴記録
75歳を超えたら死を迫られる社会
自分なら周りの雰囲気に呑まれて死を選びそう…
ginji
3.7
生きたいと願う人間の本能が、八方塞がりの現実を突きつけられて、焚き火のように揺れ動き何度も消えて無くなりそうになる様子がどうしようもなく悲しかった、、
この与えられた生命を情熱的に全うしたい。。
NKNKT
4.0
多くを語らず、鑑賞者に考えさせる作り嫌いじゃない。
ただラストはふわっとさせすぎかなぁ。
maro
3.8

現代の姥捨て山。
なかなかに重く、観ていてしんどいが、いい作品だなと思う。
高齢化が課題ではなくて少子化が課題なんだと思うけど。現実も社会にゆとりがなくなってきて、世知辛くなりつつある。
出演者たち…

>>続きを読む

 年寄りが増えて若者の生活がひっ迫してるから、75歳で安楽死を選択できるようになった社会の話なのに、劇中の年寄りと若者の関わりが薄いから自死を選ぶかどうかの葛藤が浅い。

 ミチ(倍賞千恵子)は独り…

>>続きを読む
み
3.5

当たり前だけど、人生の数だけドラマがあってそれぞれの人間に色んな思いや感情があるんだよなぁ。

高齢化社会の日本の未来を救う為と思うと正直良い制度だし、こうなればいいなって思っちゃった。
でもそれは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事