クリーチャー・デザイナーズ ハリウッド特殊効果の魔術師たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「クリーチャー・デザイナーズ ハリウッド特殊効果の魔術師たち」に投稿された感想・評価

上ハラ

上ハラの感想・評価

2.2
SFXの歴史を学べる。広く浅くあっさりと進行するためドキュメンタリー映画としての感動はない。かと言って1つの作品や人物に密着してドラマチックに、というのも伝えたい所でもないだろうし難しいな。
板水

板水の感想・評価

3.0
著名なアーティスト達のインタビュー場面がほとんどでインタビューに基づく実際の映画のシーンがあまり無くてガッカリした。
スピカ

スピカの感想・評価

3.0

小さい頃に見た映画のクリーチャー達が怖くても気持ち悪くても魅力的に感じるのは、やっぱりクリエーターの人達の愛情と努力がいっぱい詰まってるからなんだなぁ…と。

インタビューメインのドキュメンタリーだ…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.0
子供の心を忘れず大人になった職人達にとって商業ベースで作品を作れというのは残念過ぎる現実なんだろうなァ、と。
それにしても、デザイナーが主役だからってデザイナーばっかりピックアップしなくても……。
ami

amiの感想・評価

3.0
《WOWOW》

特集『ハリウッドの舞台裏で輝く映画人たち』その3

私が特撮ファンではないせいか、これまでの2本に比べると今一つ。
reb

rebの感想・評価

3.0

もうすぐ公開のフィル・ティペット監督の「マッドゴッド」の予習のため鑑賞。
「ジュラシック・パーク」(93)の恐竜制作を依頼されていた特殊効果の神ティペットだったが、CGの映像が素晴らしかったため降板…

>>続きを読む

WOWOWで興味湧いて視聴。
題名にクリーチャーと含まれているから、『エイリアン』系の映画ばかり取り上げられてるのかな、あんまり履修してないし最後まで追えるかなと不安に思ってたけど、『ジュラシック・…

>>続きを読む
REM

REMの感想・評価

2.2
2022-11-10 wowow
まさに伝説の中の方々が大挙して出演。詰まるところ、全てが演技であり、適材適所と言う、真っ当な所に落ち着くのかね。
ulululu

ulululuの感想・評価

3.0

話ばかりで実際の映像少なくてちょっと長く感じてしまった
デルトロ監督の最後に話した『クリーチャーが現場に入った瞬間「私の人生は最高だ」と思える』良い。モーションキャプチャの全身タイツじゃなくクリーチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品