クリーチャー・デザイナーズ ハリウッド特殊効果の魔術師たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『クリーチャー・デザイナーズ ハリウッド特殊効果の魔術師たち』に投稿された感想・評価

よね
3.3
映画のクリーチャー、どんだけみんなが工夫して、苦労してることか!
でも、みんな楽しそう…それが伝わってくるから我々も映画を楽しむことができるんだろうなぁ…

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
スケッチがうますぎる。

相応な技術がないとつけない仕事だけどたのしそうだなー。

凄かった😳✨
エイリアン、ギズモ、フレディ・クルーガー、グラボイズ…。数々のモンスターたちを誕生させた技術者やデザイナーたちのドキュメンタリー🎥

インタビューを受けている人の後ろにもいろんなモンス…

>>続きを読む
GoldXI
4.0

54本目

「ザ・フライ」「スターシップトゥルーパーズ」「スモールソルジャー」「ジ・アビス」など、特撮好きなら一度は耳にしたことのある作品のクリーチャーがどのように作られていたのか知ることができる作…

>>続きを読む
Nozomi
3.6
クリーチャー系の映画史も辿れるし、見応えあり!おもしろかった!
母がクリーチャーが出てくる映画が好きで良く観てるけど、必ずメイキング映像を観てるのは本編の怖さを軽減させるためなのかなって思った。

映画界に数多くのクリーチャーを送り出してきたアーティスト達と共に、SFXの歴史や撮影の舞台裏を振り返っていくドキュメンタリー映画。フランケンシュタインからパシフィックリムまで様々な映画のクリーチャー…

>>続きを読む
自分の好きな映画のクリーチャー達を作っている裏側の人達を見れてとても面白かった。
kty
3.9

特撮SFやパニック、ホラーの往年の名作キャラクターが多数登場😃手造りの造形のこだわり、迫力、CG、モーションキャプチャーなど、アナログとデジタルの対立ではなく、アナログからデジタル、これらの融合へと…

>>続きを読む
mtme
3.6
モンスターやクリーチャーたちが
どのように具現化されてきたのか。制作の歴史と進化のドキュメンタリー

おもしろい😊
ロマンを形にしてくれてありがとうございます。
今後、また違った目線で映画が楽しめそう!

これは最高。
カンフーのスタントマンたちが命を削りながら戦い続けている裏。
ハリウッドのクリーチャー表現がどのように進化していったかのドキュメンタリー。

80年代を中心に、クリーチャーのデザインと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品