なぜTVサイズなのだろう。
ずーっと考えてました。
最後まで見れば何か分かるかなと思いながら見ていました。わかりませんでした。
でもフィルマーの評価は3.9。
自分の理解力、読解力、問題意識の低さな…
色々と「罪」を負っている彼には、だからこそ自分を罰しなくてはならず、またなにかしらの役割を果たさねばならないという強迫観念があり、しかし最後には役に立てたと安堵できたのだろう。
あそこまで、あの様…
終盤の勢いに感動した。
チャーリーの娘への愛にグッときた。幸せになれる、素晴らしい、と声をかけ続けれるのは美しいしそこには心が宿っていたと思う。
最後にエリーを笑わせれてよかった。
もっと思った…
人は誰かを救うことはできない
そう思うことでしか自分を救うことができない、、
これは奥さんきっついな、、
家の中で全部進んでいくから孤独感が半端なかった
ひどい人生の中でも正解だったと思えるものが欲…
どうにも共感できない映画だった。
自分のことを醜いと思っている主人公チャーリー。
自己認識がそうであるわけだから、当然ながら醜い状態こそがチャーリーにとって普通であり、チャーリーにとってのあるべ…
© 2022 Palouse Rights LLC. All Rights Reserved.