センター・オブ・ジ・アースに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 10ページ目

「センター・オブ・ジ・アース」に投稿された感想・評価

ディズニーのアトラクションってやっぱりこれがネタなのか
名前がただ同じだと思ってたら、アトラクションと似てるシーンがあったがまさかこんな作品だったとわ(笑)
ディズニー好きはがっかりするかも
だけど…

>>続きを読む
大昔に読んだヴェルヌの原作より、だいぶ明るいイメージ。これを明るくしてしまったなぁ……とマイナスに感じるのは、私の性格のせいかもしれない。
小さくて乗れなかったディズニーシーのアトラクションってこんなのだったんだ。
でも何処を切り取ったんだ?

このレビューはネタバレを含みます



子ども向けのアマプラないかな〜と思ってみたやつ。子ども向けとしてはいいと思う!

ヒロインと主人公がくっつく演出は別に必要なかったかなぁと思う。

#センターオブジアース
#Amazonプライムビデ
サイチ

サイチの感想・評価

3.0

少し抜けてる教授
スキル高すぎるガイド
ちゃっかり者の甥っ子
いいトリオだなと!✨

ディズニー映画らしく綺麗なハッピーエンドで満足です。

ブレンダン・フレイザーはハムナプトラの時といいこういった…

>>続きを読む

テレビCMや予告編で見せたシーン以上の見せ場もなく、上記のようなマーケティング戦略で集客を増やさないといけなかったのも仕方なしかなと思える内容でした。
アトラクション・ムービーとしては、面白いと思う…

>>続きを読む
湯山敬

湯山敬の感想・評価

3.0
6000万ドル掛けられたA級映画のはずなのに、カメラワークのせいでB級に見える。

内容は普通の冒険劇だから先が読みやすかったけど、個人的にブレンダン・フレイザーが大好きだから、続編にも出て欲しかった。
あぽろ

あぽろの感想・評価

3.0
ディズニーのアトラクションは好きなのに、こんなに面白い映画見逃してたなんて損してた!

ハラハラドキドキさせられて楽しかったし、こんなのありえない!🤣って叫びながら観てた笑
Nagaki

Nagakiの感想・評価

3.0
そういえばだいぶ前に観た、、

Disney Seaのセンター・オブ・ジ・アースは、映画のほんの一部のシーンを再現してたんだなって思った。

死んだ兄の突拍子もない説を証明しようと大冒険に出たトレバーと甥っ子ショーン、火山学者の娘ハンナの3人が大冒険していく映画
主観視点のカメラワークなど当時3Dで見るのを意識したような立体シーンが印象的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事