大いなる自由に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『大いなる自由』に投稿された感想・評価

3.9

行動をリンクさせて現在と過去を行き来する演出法とその構成の仕方が素晴らしい。
自分を偽らずに何度も収監される主人公は「不自由」に翻弄される者そのものだったけど、主人公に自由を渇望する姿勢があまり感じ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

エレベータ前のポスターにぽっかりと穴🕳️があいていて、これはなんだろう?とみる前におもった。通りすがらチラシも見てみたがぶすっとさしたような穴があいていた。
そういうことなのか。

外よりも内に居場…

>>続きを読む
tBi
3.5
Rec.
❶25.06.18,Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下

ようやく再上映。見られない期間が長過ぎてハードルが上がった結果、最後の選択にはギョッとするものの「なるほどね」みたいな感じになってしまった。あのゲイバーの地下のとこで半ばファンタジックに終わってた方…

>>続きを読む

去年の上映時に見損ねてた作品。観れて良かった。
面白い作品でした。
エンディングがそうくるかぁ・・・って感じで
私のポイントが上がった。
同性愛が犯罪だった時代。公衆トイレに監視カメラを備えつけて犯…

>>続きを読む
4.0
同性愛差別で何度も投獄される主人公。「自由」というのはただ刑務所の外にあるんじゃなくて、深い愛情の中にあるんだなと…
3.8

戦後西ドイツ社会における男性間の同性愛行為への弾圧と、そのデリケートな領域へ介入する権力。
そんな理不尽な状況のなかで、ハンスは自分を曲げることなく人を愛し、そんなハンスを心配そうに見守るヴィクトル…

>>続きを読む
同性愛者の置かれてきた立場を学べる。強烈に記憶に残る作品。
3.6

性描写が割と直球で表現されるので、好き嫌いは分かれるかもしれないです。

刑務所の描写がリアルでした。あんな風に相引きするんですね。

ハンスが本当に求めていたことって何だったんだろう。不自由な環境…

>>続きを読む

知らないことが多すぎて、見て、調べて泣きました。
ドイツで同性愛は1994年まで120年間、
14万人が処刑されていたこと。

そのことを
政府が同性愛者に謝ったのは2017年だそう。
6年前だよ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事