キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性』に投稿された感想・評価

ichita

ichitaの感想・評価

3.8

早くから多様性に溢れた視点をもったマリオン・ドハティ。そのキャスティングのセンスを様々なエピソードを交えて描くドキュメンタリー。
重要なのに軽んじられる仕事。熟考して人選して説得して作品に貢献しても…

>>続きを読む
たろさ

たろさの感想・評価

3.5

ハリウッドでキャスティングという仕事を長年こなしたマリオン・ドハティを中心としたドキュメンタリー映画。


キャスティングはめちゃくちゃ大事な仕事なのだなぁと実感した。
それに対して日本はだいぶ遅れ…

>>続きを読む
いろんな人を納得させるのは大変な仕事だ

No.3673

「キャスティング」の仕事に焦点を当てた逸品。アメリカ映画史に興味のある人は必見。

ただ、アカデミー賞の一ファンとして、ラストは複雑な感情で、「なんで!!」と叫んでしまった。

=…

>>続きを読む

もっと光を!


映画好きならば本作を観てとてもとても残念な気持ちになることだろう。多少なりとも我々がありがたがっているアカデミー賞でさえ、ある一部の人間に牛耳られ本来ならばもっと光があたるはずの人…

>>続きを読む

マリオンドハーティを中心としてキャスティングに力を注いだ人たちのドキュメンタリー。めちゃめちゃ重要な仕事だと思うし、なんならキャスティングひとつで作品の印象が変わるのに、なんか1人めっちゃ頑なな監督…

>>続きを読む
kurosyo

kurosyoの感想・評価

3.5
WOWOW録画分。
2022年、155本目。
ぞの

ぞのの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

この人いなかったらメルギブソンとかジェフブリッジスが役者やめてたのかもと思うとすごい功績

日本でこういう生え抜きを見つける立場の人がいるのか知らんけど良い作品作るのに必要不可欠

錚々たるメンツの…

>>続きを読む
じょな

じょなの感想・評価

3.6

最近になって多くの映画やドラマの冒頭にキャスティングがクレジットされるようになった。

しかし観る側でその仕事の重要性を理解してる人はほぼ皆無。業界内でさえまだまだ軽視されている存在。
そもそも映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品