世界が引き裂かれる時/クロンダイクに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『世界が引き裂かれる時/クロンダイク』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

「実際の事件に基づく」と出ます

2014年7月17日

アムステルダム発マレーシア航空の旅客機が

ウクライナ東部上空を飛行中に撃墜されます

搭乗していた乗客283人乗員15人全員死亡

( 当…

>>続きを読む

難しくはないと思うけど周辺知識がないから会話の内容や状況で分からない点が多かった
ただ終盤の展開が知識のある無しに関係なくインパクト絶大なのは誰の目から見ても明らか
赤ちゃんが惨い結末を迎えなかった…

>>続きを読む
psy
3.0
ウクライナ戦争が始まる前に作られた作品。監督はウクライナ人。2014年にウクライナのドネツク州で実際に起こったマレーシア航空17便撃墜事件を背景とした戦争ドラマ。
バニ
3.0

誤って爆弾がなんてあり得ない、ウクライナでは現実なんだ。
夫トリクの姿勢は平穏に暮らせればと、その一方で妻イルカは壊れた家での生活を続け親ロシア派への抵抗を見せてた。
夫婦どちらの気持ちも正しくて、…

>>続きを読む
2.8
難しかった。
もう少しわかりやすくしてくれればもっと伝わるのになー。
とはいえ、今現在も侵略され続けるウクライナのことは忘れてはいけないし、考えつづけなければいけない。

やはり虚しい

2014年のクリミア紛争時に発生したウクライナドンバス地方の内戦を背景した内容であるが同民族同士で殺し合うただただ虚しさの募る作品であった。それでも逞しく生きる女性の強さを描きたかっ…

>>続きを読む

2023年 ウクライナ/トルコ,ドラマ/戦争 

ソ連と隣接するウクライナ・ドネック州 

空爆により大きな穴が空いた家に住む夫婦

家に穴が空いた事で2人の平穏な暮らしが崩れていく 

派手なシー…

>>続きを読む
BUNGO
2.3
内容もしかり、カットレベルで強烈な思想を感じる映画だった。芸術的抵抗とは言い得て妙。
AFRO
3.0
解像度上がるわ。武装勢力っつっても、週末野球みたいなアマチュアだから、民間航空機と軍用機の区別もつかなかったのね。
効果的なロングショットによる閉塞感の演出。ずっと息が詰まる。

あなたにおすすめの記事