不思議の国の数学者の作品情報・感想・評価・動画配信

『不思議の国の数学者』に投稿された感想・評価

記録

タンジュンサン(人民軍の息子)が見たくて。
出会いが人を変える。佳作。
チェミンシクのお芝居も素敵だったなぁ。


配信2025-1
Roidy
4.1

数学になぜバッハが合うのか。
そんな分析は訳知りの好事家に任せておこう。

聞いた話によると韓国での受験と言うのは相当な難事業であるらしい。この作品でもそこら辺の事情をうかがうことが可能である。さら…

>>続きを読む
話自体は可もなく不可もなくな王道のストーリーですがチェ・ミンシクがやっぱり渋いです。
このレビューはネタバレを含みます



見たこともない数式がズラリ…ちんぷんかんぷん
一番数学が嫌いだったのを思い出したw

『正解を出すより答えを導く過程が大切』

過程が大事、導く過程が魅力、言いたいことは分かる
けど過程飛ばして…

>>続きを読む
砂糖
4.3
このレビューはネタバレを含みます

気にしてなかった・舐めてたおっさんが凄腕暗殺者の変奏であった。
この映画の場合、高校の警備員が天才数学者だったんですけど、韓国ともなると舞台の高校がまず上位1%の英才があつまる私立校、警備員は北朝鮮…

>>続きを読む
mm
-
記録用
儒教のフォースを感じる
Tomoyo
4.2
ハクソン、ジウ、ボラム。
温かくて、正直で、いい役柄だった。
普段はクラシックなんて聴かないのに、この映画に出てくる音楽は美しいと思えた。
そしてπの音楽が可愛らしい。いい映画でした

あなたにおすすめの記事