天才数学者とエリート校の
落ちこぼれ高校生。
偶然の不思議な出会いが
ふたりの運命を変えていく。
解く過程が大切な数学の話が楽しい。
バッハのチェロ無伴奏
πの曲の音楽も
感動を盛り上げる。
…
糖尿になりそうな話。数学を用いたスポ根的映画。数学どころか算数すらままならない俺だけど、“美しい数式”とか言われるとワクワクしてしまう。脱北天才先生と名門校の落ちこぼれ生徒の擬似親子のような関係構築…
>>続きを読む爽やかなヒューマンドラマ
どこの国でも異文化な人でも、
がめつくない人が美しい。
(高い数学書を購入する時)このためにお金を稼ぐんだ。
自分もそうであろうと思いました。
そして、自分の軸となる求…
最高でした。
韓国の脚本家ってほんとレベルが高いと思います。
数学を勉強したくなりました。
確かにこのやり方が世の中に通るのって勇気が必要で。
それができる人って少ない気がします。だって、誰も…
こんなんもう気持ちが良すぎるしキライになれないやん・・・って気持ちでいっぱい。ナメてた人が凄い人でした!パターンや訳アリの2人が心を通わせていく流れ、最後大団円で終わったりとクサい流れすぎるんだけど…
>>続きを読むshowbox and JOYRABBIT INC.