キル・ボクスンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キル・ボクスン』に投稿された感想・評価

もも
3.4

チョンドヨンさんの母役はどうしてこんなに良いの🥹

本編の“表”と“裏”、仕事と家庭を緩急つけながら、よく表現してくださっている
ここでの描写方法はとても好きです

私たちもそうですよね
A面やB面…

>>続きを読む
「カマキリ」からの本作。。
期待を越えてくることはなかった。
Audigy
3.9

アクション映画にしてはアクションが少ないけど、子育てに悩むシングルマザーの殺し屋という設定が面白くそれなりに楽しめました!
最初の戦闘がかなりインパクトがある割に、その後のアクションシーンが大分空く…

>>続きを読む
グッドニュース監督繋がり。カメラワークが良い。
殺し屋組織、規則、掃除屋など韓国版ジョン•ウィックね。
組織MKで伝説の殺し屋ボクスン。弱みは娘。娘は代表の子かと思っていたが…違うのね?

カマキリ見たくて、気になっていた本作を視聴。

アクションバリバリ 全編で戦い続ける みたいな作品を想像してたんだけど、意外とドラマ寄り。
ジョン・ウィック並みの殺し屋業界ルールがあって面白い。

>>続きを読む
先にカマキリを見てしまった後に鑑賞。
カマキリで少しわからなかった部分もこちらを見たらなるほどね、と納得。
最後、母と娘の関係性も良かった。
hayato
3.7

ストーリー:
シングルマザーのギル・ボクスン。
裏の顔では凄腕の殺し屋だが、娘のジェヨンに手を焼いていた。
7年前に作られた規則によって‘会社`に所属し仕事をこなしていたが、再契約の時期が近づく時に…

>>続きを読む

期待して観たせいかそこまで満足度高くなかった。
各ストーリーの要素とか諸々え?この流れで…?となってしまってストーリーにはあまり集中出来なかった(T^T)
単純なアクションシーンを見るには良かったと…

>>続きを読む

面白い!グッドニュースからの流れでのピョン監督作品。

映像美と殺し合いのマリアージュ。チョン・ドヨンさんアラフィフであの身のこなしすごい。

スピード感あるアクションなので時折差し込まれる妄想シー…

>>続きを読む
3.5
シングルマザーのちょい伝説的な殺し屋で、組織があって掟がありーの、ちょっとジョン・ウィックぽい感じでした。
ただそこまで強くなさそうな。
ファン・ジョンミンの扱いが雑でした。

あなたにおすすめの記事