「エウスカディ、1982年夏」を観い終えて、続いて直ぐ観たのが「鋳鉄」を観ました。
短編ドキュメンタリー映画で僅か20分です。
溶鉱炉での過酷な作業の中、タバコを吸いながら談笑する作業員達や休憩…
(別媒体から感想を転記)
2023/03/11
冶金工場の労働者を撮った短編。イオセリアーニはタバコ大好きだな。彼らが工場から帰宅していく後ろ姿を収めてるのがいい。日本のサラリーマンと違ってゾンビ…
先日早稲田松竹での延長戦でさすがに終わりだろうと思っていたが、監督の逝去に伴いイオセリアーニ追悼特集ということで渋谷イメージフォーラムで観ることができました。
イオセリアーニ追悼特集1本目、と一応記…
工業とは自然破壊の最たるものだろうに映像の美しさたるや…
マグマのような地球の根源的な自然、畏怖の念すら感じる映像
言葉は発されずただ淡々と作業する様を記録している
これならいっそのこと音声もその…