本作はサイコホラー作品であり、ジワジワと恐怖が忍び寄ってくる演出が特徴的であった。率直に言えば、このような静かに恐怖を積み上げていくタイプの作品こそ、現代の邦画ホラーとして最もふさわしいスタイルであ…
>>続きを読む窪田正孝主演で、評価も悪くなかったので鑑賞してみた。
見始めは、何がホラーなのか想像もつかなかったし、幸せな家族が家を建てて、そこに何か霊でも取り付くあるあるな作品かと見くびってました( ̄▽ ̄;)…
『スイート・マイホーム』は、怪奇大作戦を想起させる映画だった。
脚本のミスリードが上手い。
ある人物の別の顔が明らかになった時、それまでと状況が一変する。
そして、衝撃のラスト。
齊藤工監督の次回作…
斎藤工の監督作品ということで、
見てみましたが、
怖いです。
ホラーというより、
狂った人間の怖さと言いましょうか、
自動管理のちょいと変わった設計の家、
人生で一番大きな買い物で、
家族の幸せを…
見なくて済むよね
皮肉なタイトル。決して完全なる味方にはなり難い主人公の素行。家族の関係性と過去。
いろんな要素が盛りっとしてはいるけど、終始漂う不穏さで魅了される一作でした。
原作ではどんな温度…
まず、窪田正孝の表情がホラーやサスペンスにめちゃ合ってる。終始、不穏だ。
この雰囲気は怨霊系だろう、と思ったら人だったか。彼女、怖いな〜と思ったら、賢二の奥さんもラストにけっこうな衝撃を与えてきた…
良作!、、ですがちょっと惜しいかな。
一番は窪田正孝さんの配役ではないかと思います。
私は窪田正孝さんが大好きです。
「さかなのこ」「春に散る」「愛にイナズマ」でも凄い良い味を出す俳優さんです…
家を建てることが理想の家庭にあるとしたら、それは簡単なことで壊れてしまう。ストーリーは江戸川乱歩の作品を彷彿させるような展開。しかし作品全体に物足りなさを感じてしまう。窪田正孝の演技が今まで見たこと…
>>続きを読む怖い映画って不得意ジャンルだけど、どこかの口コミで『ミッドサマー』系の怖さって読んだから挑戦。
身近に潜む恐ろしさ、ってことでは確かにホラー/スリラーかな。家を買うという行為をした事がないからこれが…
斎藤工が気になる存在で、気になる人が監督をするのが気になるのと、窪田正孝が好きなので観てみました。
いやぁ、相当好きな感じで、不穏で不気味で気持ち悪い映画で最高でした。
簡単に言えば家を建ててみ…
講談社