さかなのこに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 431ページ目

「さかなのこ」に投稿された感想・評価

BGMといい、映画全体のリズムといい終始穏やかでよい。

ミー坊のまっすぐなところに周りの皆が惹かれていって、最終的にミー坊に手を差しのべるところが最高。
すばらしいキャスティングやった。
netfilms

netfilmsの感想・評価

3.9

 あの緩い予告編を散々みせられ続けた挙句、私はてっきりのんちゃんが性別の違う「さかなクン」の半生を演じるのかと思っていたが、いやはや微妙に違う展開にびっくり。お魚が大好きな小学生“ミー坊”は、寝ても…

>>続きを読む
haretsch

haretschの感想・評価

4.0

13時の回。

さかなクン役をのんにするって決まった段階で勝ちでしょ!

ただだからこそ冒頭の一文はいらなかったと思う。のんがさかなクンを演じるってことは観客はその思いで観るんだから。

高校時代の…

>>続きを読む
hoop

hoopの感想・評価

3.8
のんが演じるさかなくん、のんならではの中性的で、特異な存在感が役にハマって、普通に男性が演じるよりも良かったと思った。
miki

mikiの感想・評価

4.0

好きなこと、得意なことを活かす、それを支える家族や友達がいるって今もこれからもますます大事なことになると思う。役者さんもみんな良くてほのぼのしてました。のんちゃんの中性っぽい魅力で、さかなくんはさか…

>>続きを読む
こむ

こむの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

約140分、前半は脱線シーンも多く若干長さを感じてしまったけれど、終盤にかけてミー坊がどんどん縁を紡いでおさかな博士への道を駆け上がっていく姿は食い入るように観入って、満足感で終了。

原作未読のた…

>>続きを読む
2022.9.3

監督:沖田修一
脚本:前田司郎
撮影:佐々木靖之
編集:山崎梓

オールスターじゃん?!
ノワール物やアニメばかり観てたけど、こんな邦画を待ってました。
気になったのはのんの髪の長さだけ。
短くしては駄目な理由があったのかな、
takahiro

takahiroの感想・評価

3.7

変わっている人ほど愛される。
正直評価が難しい😅
沖田監督作品なのに前半は全くハマらなく最後まで観てやっぱり沖田監督作品観たんだなとほっこりなった☺️
ミー坊の幼少期が少し長すぎかな🤔
ミー坊の水族…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

予告を見て気になり鑑賞。
カッコよくいうとさかなクンのオリジン映画。

「男でも女でもどっちでもいい」という印象的な言葉から始まる(間違ってたらすんません)。
時折少年にも見えるのんさんが役にマッチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事