さかなのこに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 435ページ目

「さかなのこ」に投稿された感想・評価

もち

もちの感想・評価

4.0

なぜか娘が一緒に行きたがったので、娘と共に観てきました!
とっても優しい世界だった。娘も楽しかった〜って。(普段、恋愛ものや人の裏切りとか嫌な部分を見るのが嫌いで映画やドラマを「相棒」以外ほとんど観…

>>続きを読む
歌代

歌代の感想・評価

3.8

横道世之介に続く、当事者以上に周りの人たちの話だと思いました。

正直後半までのれない部分もあったのですが、寿司屋のあたりから全部ひっくり返った。
観終わってからじわじわ自分の中で評価が上がっていっ…

>>続きを読む

さかなクンの半生と聞いてたからさかなクン本人の登場にギョ!っとしました😅

子供の頃はよかったけど大人になると好きなことだけで生きていくのはむずかしく、思うような魚の仕事にめぐりあえず回遊する日々🐟…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.6
さかなクン出てきて、この人が頑張った人なんだって背中押された気がした。

柳楽くん『浅草キッド』と撮影被ってたのかなってくらいビートたけしじゃなかった…?

 沖田監督らしい「変わり者」をやさしく肯定する作品になっている。

 高校生のミー坊(さかなクン)とヤンキーのやりとりはクロマティ高校味を感じる(笑)

 前半の幼少期のミー坊は子役が演じている。

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

さかなクンのあれこれが知りたくて鑑賞。出る杭もこれほど突き抜けていればもはや打たれまい。“ギョギョおじさん”の登場はフィクションなのだろうか?ちょっと違和感があった。少年期までは芝居の白白しさにか…

>>続きを読む
みどり

みどりの感想・評価

4.0


毎週のように母に連れて行ってもらった水族館
はじめは魚じゃなくてタコが好きだった

泳いでいる姿はもちろん、
写真やテレビで見るのも大好き。
愛でるだけかと思いきや、しっかり食すあたりも本気の愛を…

>>続きを読む
KH

KHの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

男か女かは関係あると思う(映画的にどう見ればいいのか途中までわからなかった。結局ミー坊は男としてみて良かったってことだよね)

さかなクンさんの自伝的エッセイを原作とした作品

さかなクンの半生と思…

>>続きを読む
negiiiii

negiiiiiの感想・評価

4.0

とにかく、のんちゃんかわいい。
さかなクン本人や中高同級生という鈴木拓氏も出演しておった!
というか、出演してる俳優さんたち豪華でびっくりした◎

好きなものをとことん追い続けるってすごいことよね。…

>>続きを読む
mさん

mさんの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「好きこそものの上手なれ」
この作品は好きを突き詰めることの素晴らしさを描く。何十年ものミー坊の人生で人は変わっていく。それでも変わり続けないミー坊のまっすぐな魚への想い。それを最大限肯定する映画で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事