王立宇宙軍 オネアミスの翼 4Kリマスター版に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『王立宇宙軍 オネアミスの翼 4Kリマスター版』に投稿された感想・評価

ビックネーム揃い踏み、ガチガチのアニメ映画。劇場で体験した映像と音はしばらく忘れないかな。

レイプシーンは要らなかったのでは?と思ったが、多分あのシーンがあることによって、ヒロツグが単なるヒーロー…

>>続きを読む
生活

生活の感想・評価

-
4Kリマスターはむしろパカが目立つのでニュープリントでもいいんじゃないかと思ったが、音が素晴らしいな。オスマン・サンコンがどこで喋っているのかはっきりわかる。
少しだけ歳をとってみると100倍いい

「これはおまえが始めたことなんだぞ」
「俺が?まさか」
hi1oaki

hi1oakiの感想・評価

4.3

言わずもがな、日本アニメ史に輝く大傑作。
スタッフロールに連なる名前!名前!名前よ!
未来でも過去でもない地球でさえないスチームパンクな宇宙開発。スーパーロボットやセクシーな美少女が出てこないSF。…

>>続きを読む
アツ

アツの感想・評価

3.6

【35年前の作品が4Kリマスター版として限定劇場上映】
そんな一本。

後にエヴァンゲリオンを世に放つ
アニメ会社GAINAXが1987年に公開した作品

タイトルからロボットとか出てきて戦う
宇宙…

>>続きを読む
ワンコ

ワンコの感想・評価

4.5

【考えたこと】

4Kのリバイバルを結構楽しみにしていた。

もう閉店して久しいが、昔、良く通っていた高円寺にある「ニャンキーズ」というカレーの店で森本レオさんを何度か見かけてて、勝手に親近感を覚え…

>>続きを読む
bina

binaの感想・評価

5.0

森本レオの声がほんとにいい…

ざっくり言うと何をしてるんだかよく分からない・パッとしない組織の宇宙軍に所属してる情けない男シロツグが女にいいとこ見せるために宇宙を目指す話なんだけど、美術も世界観も…

>>続きを読む
nagaoshan

nagaoshanの感想・評価

3.8

山賀博之監督作品!

4Kリバイバル劇場公開!

何気に観る機会を逃していた作品でしたけどラッキーでした🤞(^^)

初ガイナックス制作。
現在大御所になった庵野、貞本、樋口コンビもバリバリの若手で…

>>続きを読む
築浩

築浩の感想・評価

2.8
[Screen]#2
観賞記録:2022-397
公開当時"森本レオ"サンの主人公声が、オッサン過ぎるなぁ…と思っていましたが、自分もオッサンになってから観ると、しっくりきました。

劇的なストーリーがあるわけじゃなくて、見せたい絵と世界観、伝えたいメッセージに熱量をかけまくった作品。アニメは子供向けというイメージが強かった当時では、これは受けなかったでしょうね。そういう意味でも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事