王立宇宙軍 オネアミスの翼 4Kリマスター版に投稿された感想・評価 - 18ページ目

『王立宇宙軍 オネアミスの翼 4Kリマスター版』に投稿された感想・評価

Noise

Noiseの感想・評価

4.4

舞台挨拶付きで観ました。
公開から、もう35年も経つのね…..😓

ストーリーは、オネアミス王国の戦争に行かないお荷物軍隊「王立宇宙軍」に所属するシロツグは覇気の無い日々を何気に過ごしていたが、ある…

>>続きを読む
劇場鑑賞は2011年池袋テアトルダイヤのクロージング上映以来か。

コレと「その男凶暴につき」の製作に就いたバンダイはホントにエラい
USUMAYU

USUMAYUの感想・評価

4.0

初めてみたのがいつだったのか覚えていない。
多分7.8年前。作風的には硬派と言うか単純に硬い感じ。ただ中盤はカリ城のようなコミカルな動きだったり、一見地味なのにきちんと個性的なキャラクターだったり、…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

種子島のロケット打ち上げを見に行ったことがある。
発射時の噴射は、網膜に残るほどの閃光と低い周波数の轟音を放ち、これはどんなメディアや装置をもってしても完全な録画や録音は無理だと思った。
地球の重力…

>>続きを読む
muro

muroの感想・評価

3.2

好きな作品だけど、大きなスクリーンで観たこと無かったので鑑賞。
久しぶりに、通しで見たけど、ストーリーは文句無しに面白い。
何度観ても、打ち上げ前のシロツグの言葉は、感動する。
端から見ると無駄だと…

>>続きを読む

庵野秀明展で本作の作画にぶっ飛ばされて、リマスター上映の機に鑑賞。全編に渡る圧倒的作画、それによってもたらされる豊潤な世界観。特にメカニック周りに関しては一級品。説教くさいシーンは最低限で、アニメと…

>>続きを読む
まんさ

まんさの感想・評価

4.8
リマスターによって映画館で見る機会が出来たことに感謝

改めて見ると余計なものが無くてシンプルだし、硬派な印象

ドラマのアオイホノオやってた頃に気になっていて見よう見ようと思っていたんですが結局観ずにいたらリマスター化して劇場でやるってことで見に行きました。
ガイナックスが本当に初期の初期に手掛けた渾身の一作…

>>続きを読む
もろた

もろたの感想・評価

4.3
やっぱり名作ですね〜
でも最近のアニメ作品と比べると暗過ぎるしテンポもそこまで良いとは感じないから若い子が観たらイマイチだと感じるんだろうなぁー

劇場で観れた事が最高!

そしてラストが最高ですね〜☺️

この世で一番好きなアニメ。

若きガイナックスの情熱と焦燥がロケットとなって画面から外走る。地味なキャラデザ、細部に至るまで現実そのままではない作り込まれた世界観、精一杯の背伸び。

ギラついた熱と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事