王立宇宙軍 オネアミスの翼 4Kリマスター版に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『王立宇宙軍 オネアミスの翼 4Kリマスター版』に投稿された感想・評価

子供の頃からの本作のファンですが、公開当時は小さ過ぎて映画館では観れず。今回念願が叶いました。

今時のCGなんてない時代に、全て手書きで書いたとは信じられないくらい緻密な絵や細かな生活用品や衣装か…

>>続きを読む
ossa

ossaの感想・評価

5.0
いわゆるジブリ作品でもなく、ガンダムでもなく、ディズニー作品でも無いけどアニメ映画史上、名作の一つだと思います。
VANVAN

VANVANの感想・評価

4.1
4Kリマスターということで映像のきれいさはもちろんだが、それ以上に音が良かった
声優のセリフひとつひとつがクリアだった
映画館で森本レオの心地良い声に浸っていられるのは贅沢な時間だった

SF青春アニメの傑作。
4Kリマスター上映ということで観て来ました。
ラストのロケットの打ち上げシーンは大画面で観ると大迫力ですね。坂本龍一の音楽も素晴らしい。昔、サントラCDをよく聞いてました。

>>続きを読む
やっぱり名作はいつ観てもいい。
「立場が人を作る」ことを、俗っぽくも鮮やかに描いた作品だと思う。
バン

バンの感想・評価

5.0

王立宇宙軍オネアミスの翼
4Kリマスター

内容は置いておいて、
好きだなってしみじみ思いました。
最後に見たのは展覧会だったので5年ぶり。

今回映像がクリアになった事で
細部のクオリティの異常さ…

>>続きを読む

映画「オネアミスの翼 4Kリマスター版」鑑賞
シネコンレベルの劇場でオネアミスを見れる時が来るとは。東京に出てきて良かった。「君が好きなものは普遍的だ」と中学生の俺に伝えたい。今でも大好き、鳥肌が立…

>>続きを読む

色々評判なのを聞いていたので、映画館で見ました

作画はもうなんにも言うことないレベルで素晴らしいです。
話が進むにつれ作画のレベルもどんどん上がっていきます。
お話自体も周りに認められていない集団…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

4.5

いま観ても古臭くないメッセージ!

架空の王国。初めての有人宇宙船の打ち上げに向ける男たちの話。
最初は誰にも見向きもされず本人たちもやる気のない三軍的な存在ながら、最後にはカタルシスある盛り上がり…

>>続きを読む

登場人物が型にハマらず
何考えているのか分からない、
感情移入しにくい、
そんなことを考えながら見ると楽しい。
中々アクションシーンが出てこない笑
貧乏な無名な若者たちがやり遂げた
最後のシーンは感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事