夢の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 映像が美しく、幻想的な作品
  • テーマは古びない反戦・反原発・反物質主義・反体制
  • 短編集なので色々な話が楽しめる
  • 夢の世界を描いた作品で、色彩豊か
  • 狐の嫁入りが特に好きで印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『夢』に投稿された感想・評価

登録するの忘れてたー!!
マグのおかげで思い出したよ♡♡
あの有名な狐の嫁入りは
うおぉー!!と興奮した!
…ってことしか覚えてないから
もう1回後でみよう。

この映画とは全く関係ないけど
沢田…

>>続きを読む
伊藤

伊藤の感想・評価

-
寺尾聰in wonderland
さえ

さえの感想・評価

-

とても芸術的な映画。
この世界観日本映画では珍しい。

クスッと笑ってしまうような設定でも
見られるというのは俳優に魅力を感じる。
FancyDress

FancyDressの感想・評価

5.0

「日照り雨」、「桃畑」、「雪あらし」、「トンネル」、「鴉」、「赤冨士」、「鬼哭」、「水車のある村」の8話からなる短篇集(黒澤は、本作をオムニバス映画というより短篇集ですよと発言している。)であるが、…

>>続きを読む
こんな夢を見た
乳酸菌

乳酸菌の感想・評価

4.5

くっっっそオシャレ。目ん玉とび出た。

黒澤明の作品を今まで見た事無くて初めて見た映画。
内容はもちろん夢なのでめちゃくちゃだけど、構図が美しすぎて写真をやっている自分にとっては本当に衝撃。
こんな…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

4.5
美しい

103歳まで生きて「ああ面白かった」になるには、どう社会と向き合うか、自分と向き合うか、違和感をほったらかしにしていないか、快適便利に踊らされないか、純粋さと狡猾さのポートフォリオ

最近ボケーっと…

>>続きを読む
れいゆ

れいゆの感想・評価

3.7

バブルの絶頂期〜崩壊後低迷する日本を「夢」というフィルターを通して描いた日本紹介型オムニバス、であるように感じた
正確にはバブルは崩壊していないがその後の陰鬱な日本の様子も6話、7話あたりで描いてお…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事