線は、僕を描くに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『線は、僕を描く』に投稿された感想・評価

Shoki1812

Shoki1812の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

JFF Onlineで鑑賞。

最初は「なぜ見初められたのか?」「家族の悲劇の話をどこまで引っ張る?」といった細かい点が気になってしまったが、それらが明かされるシーンは非常に効果的で、最終的にはとて…

>>続きを読む
ERI

ERIの感想・評価

3.5
静かで穏やかで綺麗な映画
何より横浜流星が美しい
あと今まで気にしてなかったけど清原果耶可愛い
何か新しいことに挑戦したくなる映画だった
白波

白波の感想・評価

4.0

Netflix鑑賞
水墨画の世界をテーマとした青春作品。
これはすごい、冒頭のエピソードで鳥肌が立ちました。
あと絵がすごい綺麗で、光の加減とか入れ方が好きです。
それと最初っから音楽が良く、その音…

>>続きを読む

見逃した作品を やっと配信にて視聴。

キャストが最高に素晴らしかったです。
安定の横浜流星君と清原果耶ちゃん
今後も期待の 細田河合ペアに加えて
大御所に三浦友和って もう…っw

水墨画に関し…

>>続きを読む
ムビオ

ムビオの感想・評価

3.4
水墨画のことはよく知らないが、迷いがある時点で何かを成し遂げることはできない。
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2022/11/06
水墨画の講師をしてくれた千瑛に謝礼は払ったの?フランスの大臣が主賓で来るほどの展示会の受付を無関係の大学生がやっていいの?それから、霜介の表象は紙で…

>>続きを読む
ペン

ペンの感想・評価

3.5

家族を失って人生のどん底にいる主人公が、思いがけないことをきっかけに水墨画の世界にのめり込んでいき、人生を再出発する様子が描かれていた。ピアノで水墨画を描く人の心の動きを表していて、言葉で表現されな…

>>続きを読む

映像もキャストも水墨画も何もかも美しい映画だったけど、、、

ストーリーは特に強く心を打つようなポイントもなく。(途中急にブルーモーメント始まったかと思った)

江口洋介が描いてるシーンが一番わくわ…

>>続きを読む
koron

koronの感想・評価

4.0

水墨画の魅力が存分に伝わる作品でした。
横浜流星も清原果耶もとても美しく様になっていたが、江口洋介が湖峰になった場面には一番引き込まれました。江口洋介はああいう役がよく似合う。
霜介のようにすぐに上…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

3.5

MOVIX橋本。水墨画が若者にも大人気な並行世界物。悪くない▼さすがの良作マーカー、河合優実(『百花』はノーカン)。細田佳央太を三枚目で加えた、青春物としては現在最強の布陣。二人が消えると間延びする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事