線は、僕を描くに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『線は、僕を描く』に投稿された感想・評価

うに

うにの感想・評価

4.1

とても良かった!!!
綺麗で美しい映像と俳優陣の自然な演技、そして何より素晴らしすぎる音楽。
ここまで全てがマッチする映画は中々ないんじゃないかと思うほど良かった。
夢や目標を持ち、様々な感情を抱き…

>>続きを読む

物語 2点
配役 6点
演出 2点
映像 4点
音楽 3点
---合計17点---

ストーリーが駄目だった。終始、一巻だけ読んだコミカライズと比較してしまった。
作品のモチーフが水墨画である必要性…

>>続きを読む

とてもキレイな世界観の映画でした。
原作は未読だけど、映像と音楽もよくマッチしててよかったです♪
普段なかなか水墨画というものにふれる機会がないですが、こういう世界もあるんだと勉強になりました。
「…

>>続きを読む
レオ

レオの感想・評価

-

とても良かった
俳優陣、自分が一番得意なキャラクターでバンバン最高の演技出すからやべ〜と、思ってたら監督も長年ちはやふるを撮ってる方らしく、下を向く構図を撮るのが得意な人っぽかった
全員一番得意な技…

>>続きを読む
小説もよかったが映画も良かった。

僕はこのタイトルがすごく好き。

「僕は線を描く」ではなく「線は僕を描く」。線によって自分が成長しているのを表現しているタイトルがほんとにいい。

「普通の人になりたい。」
今、私たちは「普通」という言葉に縛られて生きていて、周りの人と違うことを嫌がって暮らしている。
しかし、筆で描く線はどう足掻いても周りの人と全く同じ線ではない。濃さだったり…

>>続きを読む
naoズfirm

naoズfirmの感想・評価

3.5


白黒🎬

ストーリーは両親を失い孤独な人生を送る主人公が水墨画との出会いをきっかけに、過去から立ち直る姿を描いていました。作品は水墨画に心酔していく主人公の姿を軸に、水墨画を通した様々な出会い・悩…

>>続きを読む
nanos

nanosの感想・評価

3.1
まあ普通。

水墨画が素敵。
その分で加点。

少しカメラの動きが気になったところがあった。それ以外は特に悪いところもなかったかな。

24-60
Rina

Rinaの感想・評価

3.9
小説が大好きで鑑賞。横浜流星の周りが固めまくってて安心安全。
分かりやすくするために纏ってしまってたけど、これはこれで良き。小説の方が静かで味わい深い
AmgN

AmgNの感想・評価

3.8

横浜流星でてたんでとりあえず見るかで。

ええじゃないの。
序盤、中盤は丁寧で終盤の速度感と劇伴でのカタルシスのもたらしかた。
そらあざといといえばあざといけど嫌いじゃない。

家族との絡みとか尺の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事