ザリガニの鳴くところに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ザリガニの鳴くところ」に投稿された感想・評価

有

有の感想・評価

4.0

2024年123本目

美しい、名作

ケイヤのこれまでの人生と裁判が織り交ぜられながら物語が進んでいく。(回想の方メイン)

ケイヤの人生の方だけでも美しい映像と心が動かされるような人間関係で十分…

>>続きを読む

家族に捨てられ幼少期から1人で生きて来た湿地の娘。
不気味な存在として避けられているけど、物好きな青年がちらほら現れて人付き合いが生まれます。
若くて美しいのは正義、あげく彼女は聡明で才能がある。

>>続きを読む
pymaru

pymaruの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます


結局殺してたん?
バスを乗り継いでたん??
そんなに器用やったんや!と驚き。

雑貨屋の親父は味方だと思えなかった。いつの間にか情が湧いてたのかな。
最後まで美しく芯があり美しい女性だった。
ラブストーリーからのガラッと変わる雰囲気が好きだった。
たがし

たがしの感想・評価

4.0
1人の女性の人生を見た感じ。
最初に事件が起きたシーンがあり、そこにいくまでの経緯を見るような作りでどうしてこうなったのだろうのいう流れで見るミステリー。
美しい話だったし、結末も個人的には好き。

え〜〜おもしろい……美しく知的で芯のあるカイアにカッコ良さを感じた 湿地帯の自然に魅せられる圧倒的映像美 レッテルを貼られた者はあまりにも不利 それでも偏見を持たず手を差し伸べてくれる人間への温かさ…

>>続きを読む

映画で村八分にされている貧しい女性って、大抵顔が可愛くて純粋無垢なイメージ想起させる衣装を纏っていて違和感ある 「処女性」への礼賛を節々の男性からの眼差しに感じた 

自分のこと「可哀想」と思って接…

>>続きを読む
クラゲ

クラゲの感想・評価

3.9

読書ノート[21]

「ザリガニの鳴くところ」観た。

湿地の映し方が凄く綺麗だし、その原風景の中に居て、一際目立つカイアの美しさよな。

ナチュラルビューティーとは、まさにこの事!

途中から何と…

>>続きを読む
むぎ

むぎの感想・評価

3.8
湿地の女めっちゃモテるじゃん!最後の最後に分かる真実が面白い
ぽにょ

ぽにょの感想・評価

3.5

嫌いではない。
「男は最後に自分が殴りたいと思う」みたいなセリフ出てきたけど、男女関係なく、私と弟もいつも喧嘩の時は自分が最後に叩いて終わりたくて、相手のことをぶった後に家中を逃げ回るのを繰り返して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事