109シネマズ限定特別試写会にて鑑賞。
まずノースカロライナの自然が美しい。これで本国でのIMAX上映が無かったのが信じられない。
ミステリとしてはいわゆる「倒叙方式」と呼ばれる被告の回想から始ま…
試写で鑑賞。
全くの事前知識無く見た、なんなら期待もあまりしていなかった。
ジャンルとしてはミステリー。
この手の結末になるジャンルが好きすぎて
逆にどっち?ってなって意外と楽しめた。
終盤やや…
男に振り回されるサスペンス。
カイアが男に裏切られる度に、他人は信用するなって父親に言われていたのをちょくちょく思い出した。
優しくされると許しちゃうタイプと見せかけて、本気出したらすごい女だった。…
試写会にて鑑賞。
原作は持っているのですが多忙でゆっくり読める時間が取れず、試写会までに読破できなかった………🥲これが1番心残り……
中盤までは読了していたのでその場面までは文章がくっきり映像に…
湿地に住む女カイヤが殺人容疑で逮捕された。
湿地に家族4人で暮らしていた。
ある日、母と弟が出ていった。
そしてなんと父親も。
カイヤは8歳にして、1人で生きていくことに。
唯一カイヤを気に…
個人的には結構新しい感覚の映画でした。ストーリーや設定もよく練られているし、1人の少女を巡るコミュニティや人間関係を通じたキャラの立たせ方など展開も巧み。ロケーションや映像もとても芸術性高い。
正…
ノースキャロライナーにこんな風景があったことを知って感激。ロケ地はフロリダかニューオリンズあたりかもしれない。映像は実際のノースキャロライナではないにしても入り組んだスワンプをボートで行き来する生活…
>>続きを読むやっと見れた!映画館で観れてよかった。半休とって滑り込みで隣町までいったがその価値はじゅうぶんあった〜
女子供殴るやつは地獄に落ちなよ、マジで。
終盤怒涛の時間経過が賛否あるようですが私は滂沱の涙…
ずっと雰囲気が2000年代前半のどストレートなロマンス映画っぽくて、なんか面白い展開してくれるのかしらと思ってたら、本当にあっけなく最後の一瞬だけだったね。設定は面白いはずなのでもうちょっと脚本を頑…
>>続きを読む