ロストケアの作品情報・感想・評価・動画配信

ロストケア2023年製作の映画)

上映日:2023年03月24日

製作国:

上映時間:114分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 柄本明の演技が凄まじい。
  • 安楽死と尊厳死が合法化されていないことについて考えさせられる。
  • 介護は過酷な仕事である。
  • 「人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい」という言葉に考えさせられる。
  • 高齢化社会における介護問題や孤独死をテーマにした重い作品。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロストケア』に投稿された感想・評価

annie
4.0

柄本明がとにかくすごすぎた。
今まで観た中でも。

大友と斯波と、
どっちが正しいんだ?
どっちが家族の思いを理解してるんだ?
正直なところ、みんな救われたんだと思ってしまった。
でもそうだったりそ…

>>続きを読む
3.7
原作は小説なのか??

本当に介護って大変だし、
当事者にしかわからないことがある
日曜日の夜に観るものではないので注意
これもママのおすすめだったから観た。
結構ママのおすすめ信頼してるけどこれは微妙だったかなー。松山ケンイチはいいけど。
介護嫌になったら殺してくれの意だったのかな。
camino
4.0
見始めて、一気に見てしまった。
深いテーマ。
誰にでも起こりうるテーマ。
はべ
3.0

介護の大変さとか、親子の絆とかはすでに十分わかっている話で、その問いかけに対するこの映画ならではの答えが欲しかったのに、なんかいい話風に誤魔化されただけ。

実際の事件から着想を得た作品だから、ちゃ…

>>続きを読む
ワラ
3.5

現代の社会背景や法制度の問題、倫理的観点を突きつけ誰もが対岸の火事でないことに気付かされ、考えずに観ることはできない。ちゃんと多様的な要素を入れてるところも評価する一方、若干情緒寄りなのは気になった…

>>続きを読む
苦しい
国宝に似てる場面が出てきて思わず笑う場面ではないのに笑ってしまいました
Rei
2.0
社会問題に焦点を当ててるけどそれで満足して内容が薄い
こじ
3.9
誰しもが形は違えど通る道だよな
苦しいね、、

突然でてきた風俗嬢待機シーンだけはまじ微妙だったな

あなたにおすすめの記事