「家族は時として呪いになる」→52ヘルツのくじらたち
「家族は呪縛になる」→ロストケア
ロストケアの文庫本、積読してるのに映画版で見てしまった〜やっぱり本で読めばよかったと後悔〜サクサクすぎ〜も…
柄本明の演技力がすごかった映画。
斯波のキャラ設定を、もうちょい謙虚に「僕は皆様を救わせていただいたつもりで…」っていう感じにした方が集中できたかな。無敵の笑みで検事と争えるタイプだと、なんかイヤ…
異なった正義同士の対立であってほしいのにな。「私も父を殺しました」って、そういうことではない。介護に対して必ずしも愛情や絆とかキラキラした感情では向き合えないよね→皮肉エンド→「完」になるかと思って…
>>続きを読む【42人殺害したヘルパー。その殺害は善か悪か…。】今作は一貫してこのテーマ
法的には悪。でも本人、家族にとっては…?
職場の先輩におすすめされ鑑賞。
私訪問診療で働いているけど今作に出てくるよう…
「ロストケア」製作委員会