ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4K リマスター版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4K リマスター版』に投稿された感想・評価

pyoton
4.8

全てのゾンビ映画の基礎
ゆっくりしか動けないながら武器を使うゾンビたちに驚いた…
家の中という閉鎖空間で見知らぬ人間7人が出くわして起こるギスギス 意見の対立がより落ち着かなくさせる
天才ロメロにあ…

>>続きを読む
4.0

💻 ホラー
監督・脚本:ジョージ・A・ロメロ

巨匠ジョージ・A・ロメロ監督が1968年に手がけた長編デビュー作で、後世に多大な影響をもたらしたゾンビ映画の原点にして金字塔というべき作品。

父の墓…

>>続きを読む
4.2

WOWOW録画
1968年に誕生したゾンビ三部作の第1弾
ジョージ・A・ロメロ監督
長編デビュー作がこれなのね😲

※三部作
『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』本作だけ白黒映画
『ゾンビ』
『死霊…

>>続きを読む
TAKA
4.3

2022-087-084-003
2022.6.19 シネマシティ シネマone f studio
短文感想

ゾンビ映画の元祖!
最初のゾンビ映画をようやく鑑賞😁🎵🎉

ゾンビのスローな歩みが恐怖…

>>続きを読む
まあ
4.0
スクリーンで観るのは最後かな。

やるせない。

14本目

今よみがえる、すべての始まり。
【ゾンビ映画】の始まりにして金字塔がジョージ・A・ロメロ監修により4K化!

その登場で、すべてが変わった――。
当時、弱冠28歳だったジョージ・A・ロメロ監督の長編…

>>続きを読む
ganai
3.5

ゾンビ映画の元祖にして永遠に語り継がれる傑作"night of The Living Dead"の4K版。

40年近く前にレンタルのVHSで観て以来だったけどファーストゾンビ、虫を食べるゾンビ、ヘ…

>>続きを読む
5.0

書きましたど!

#NOTLD見た
#ナイト・オブ・ザ・リビングデッド

不安を煽り続ける劇伴
コンパクトな登場人物
徐々に情報量を増やす演出
強いメッセージ性
完成された世界観

とにかく圧巻だ

>>続きを読む
3.8

現代ゾンビの基礎を作った作品ということで歴史を辿るという意味でも面白い!
本来呪術とかそっち系の怪物であるゾンビがどういう変遷で現代のゾンビになっていったか知るきっかけになった。
あとウイルスとかで…

>>続きを読む
宮田
3.5
しっとり虚しい感じで良かった。

あなたにおすすめの記事