島守の塔の作品情報・感想・評価・動画配信

『島守の塔』に投稿された感想・評価

3.2

沖縄関連映画さー
今年なぜか多いんだよね。。。
今パッと思いつくだけでも


366日、かなさんどー、ステップアウト、
木の上の軍隊、宝島、風のマジム

戦後80年迎えるからってことなのか
なんなの…

>>続きを読む

太平洋戦争唯一の地上戦である沖縄戦を描いた作品。

沖縄で何が起こったのかが丁寧に描かれている。
特に太平洋戦争全体を通していえる、大本営の「人命軽視」の考え方が分かりやすく描かれている。
沖縄に来…

>>続きを読む
3.6

レビュー数が少ないのが意外。

地元じゃないからナチュラルかどうかはわからないけど、ウチナー語?が多くてリアル。
エキストラのおじいとおばあは現地の人かな。

萩原聖人、身体が大きくなった気がする。…

>>続きを読む
yamyam
3.5
実話ベースということで、切ない。
gena
3.8

沖縄戦の際に島田叡知事と荒川退造警察部長が、日本軍に見捨てられた県民の命を、軍部に逆らってでも守った史実のドラマ。

知事役の萩原聖人と警察部長荒川役の村上淳、そして知事の秘書の比嘉凛役の吉岡里帆の…

>>続きを読む
「#島守の塔」沖縄戦は本当に酷かったんですね。県民を守る為に戦った2人の官僚がいた事を知りました。
https://t.co/FeWiIXaw6f
jyo
4.0
このレビューはネタバレを含みます

沖縄県民として、島田叡県知事を主人公にした映画は映画館で絶対観に行かないといけないと思い、週末鑑賞。

偶然にも鑑賞した日が8月6日であったこと事にも不思議な縁を感じた。

島田知事と沖縄県警察部長…

>>続きを読む
4.0

軍に自己犠牲・愛国の精神を刷り込まれた比嘉凛(吉岡里帆)が、内地から赴任してきた新しい県知事・島田叡(萩原聖人)に感化され生命を何よりも大切にする人間性を取り戻していく姿を描いていた。他の沖縄戦映…

>>続きを読む
TKNR
4.0

2025年 311作目
(配信 119作目)

沖縄決戦を舞台に実在の人物である沖縄県知事の島田叡と警察部長の新井退造の2人のストーリーをベースにフィクションの人物、物語等を加えて制作された映画。

>>続きを読む
mu
-
沖縄戦の悲惨さが良く分かる作品

あなたにおすすめの記事