ショーイング・アップに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ショーイング・アップ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと配慮に欠ける芸術家の大家さんから預かったハト。
悪い予感しかない展開でドキドキするけど、ラストはすごくホッとした。
ミシェルウイリアムズいい味出てる。
華やかではない芸術家の生活の様子がすご…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

-
なんだか最近うまく集中できないのも相まってみている間中チリチリしてしまった

まるで日常を映し取ったかの様な自然体の映画。不穏な空気が流れる中、言葉にならない葛藤とそこからの形にならない前進を描いた佳作。この監督の作品は本当に不思議な尾を引く。観終わってもまだ彼等の生活がどこ…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

4.0
神経質なお姉さんと鳩を眺めるだけやのにオモロすぎる

映画だからといってストーリー的な快楽を優先しないところに信頼しかない
m

mの感想・評価

-
いまの精神状態にちょうどハマって嬉しかった すべてのカットで汲み取りたい質感 16ミリかと思ったらデジタルらしい!
NYARGO

NYARGOの感想・評価

4.0
リジーさんの長期的にも短期的にも思い通りにいかない中で藻掻く感じがとても魅力的でした
とぅん

とぅんの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ある陶芸アーティストのリジーの初個展までの日常を描くケリー・ライカート監督作。

主人公は初めての個展まで作品を作り上げないといけないのに、隣に住むアーティストのジョーは自分の個展を成功させるのに、…

>>続きを読む

陶芸?陶器?かわいい
つくってみたい

ずっとクリエイティブなことと向き合うのってずっと自分と永遠に考え続けることだから、イライラするし疲れるし、しんどくなるけど逃げずに作品作りつづけていくことをし…

>>続きを読む
NYoLo

NYoLoの感想・評価

3.4

アートのあるアートな作品、でした、私には。まぁつまり、かなりこっちが解釈しにいかないとポイントが独特過ぎて迷う、という意味で。

陶芸家(器じゃなくて人型)のリジーは、個展が近づくもなんだかもやもや…

>>続きを読む
招き猫

招き猫の感想・評価

3.6
芸術とは無縁の生活を送っているんで、よくわからなかった。鳩が飛ぶシーンは何か意味があったのかな?ミシェル・ウィリアムズが普通のおばさんになっててびっくりした。

あなたにおすすめの記事