聖地には蜘蛛が巣を張るのネタバレレビュー・内容・結末

『聖地には蜘蛛が巣を張る』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ああゆう殺人鬼を英雄視して崇めると子供達の倫理観がバグるよな。ダメなことはダメってお母さんも教えないと。
最後のシーンが示唆してる

単に、何かを成し遂げたいという気持ちと娼婦を排除することは「街を浄化する」ことだと歪んだ考えを持つ男の犯行物語ではない。
この事件によって、犯人だけでなく世間や警察までもが娼婦を蔑視しており人間の命…

>>続きを読む
人の価値観ってほんとに理解できないものもあるんだと思った。
いろんなとこに行って実際に感じたい

「浄化」という名の快楽殺人にしか見えなかった。
イランという国の国民性や宗教的感覚がわからなくても善悪の区別は世界共通では通用しないのかと疑ってしまう場面もあるし、この世界がまっすぐに立ってないって…

>>続きを読む
宗教国家、女性軽視の国の娼婦連続殺人☆
犯人を英雄扱いからの死刑☆
息子は後を継ぐとかなんとか☆
なかなかに怖い☆

トランプ映画に続いてアリ・アッパシ監督作品。
犯行の手口が杜撰ですぐ見つかりそうなもんなのに、16人も犠牲者が出たのは警察の捜査が酷かったから?
2000年の事件らしいけど、たった25年前の話?!

>>続きを読む
犯人が割と序盤でわかるんだけど、ハラハラ目が離せなくて面白かった。登場人物ほぼ胸糞系。同じ女なのに、思慮も想像力も浅い犯人の妻に絶望した。
最後の殺し方納得できない、、、
もっと苦しめて欲しかった

イランの聖地であるマシュハドで聖典の教えに反する風俗嬢が次々と殺される殺人鬼を追う記者の話、実際の事件を基に作成された作品。

面白い!!序盤ですぐ犯人の姿を見せて犯人は誰だ!ミステリーを展開するの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事