ぜんぶ、ボクのせいに投稿された感想・評価 - 58ページ目

『ぜんぶ、ボクのせい』に投稿された感想・評価

ムーラボの短編部門で観た「日本製造」はめちゃ好きやった松本優作監督の長編が今月は2作も公開されるん?大ブレイク?なるも……初長編の「ノイズ」はイマイチ好きくなかったマシンボーイはスルーする気でいたら…

>>続きを読む
korin

korinの感想・評価

3.7

閉館するまでにテアトル梅田に行きたくて。
主演の優太役の男の子の目と、オダジョーのヤバそうだけどなんかいい人っていうハマり具合と、出演シーン少ないながらさすがすぎる若葉竜也と仲野太賀が、みどころ。

>>続きを読む
CSWPSW

CSWPSWの感想・評価

3.0

公開2日目午後の回
観客:大人男女20名弱

好きなキャスト大勢&
木竜麻生目当てで鑑賞

外房の海が
どの景色も美しかった。
画が綺麗!
これを魅せたかった??

ジョニー(笑)

太賀もいい味

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

-

救われない 汚い汚い汚いあー汚い大人
希望なんて見えるもんか

この負の連鎖が断ち切れる社会に

ラストシーン
商業デビュー作ということで拙い部分はあるが、なんとも形容し難い、しっかりと味わいのある作品。

脇を固める役者さんが随分と豪華で気になったので鑑賞。映画としてはいまいちでした。描きたいもの、伝えたいもの、そこに関する映像、何かチグハグに感じてまとまりがないように思えました。始まりからクライマッ…

>>続きを読む
mmm

mmmの感想・評価

3.5

児童養護施設で暮らす少年が、偶然母親の居住地知り、
施設を抜け出すところから始まる話。

先に書きますが、親からの虐待やネグレスト、
いじめ問題などに敏感な方にはフラッシュバッグの
可能性があるので…

>>続きを読む
ふく

ふくの感想・評価

3.6
二人の子どもたちが、この状況を乗り越えて、ひとり立ちしていく雰囲気がありました。
udonco

udoncoの感想・評価

3.8
雑な設定も、3人が編み出す世界では逆に清々しくも感じられた。

このレビューはネタバレを含みます

母からネグレクトや虐待を受けて育った当事者としては、あらゆるフィクションにおける"酷い母親'描写のテキトーさには本当に腹が立って仕方がない。糾弾してるつもりかも知れないけど、母親という役割に人間離れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事