アウシュヴィッツのチャンピオンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アウシュヴィッツのチャンピオン』に投稿された感想・評価

ひろ
4.2

どんなに色んなホラーや殺人の映画を見ても、ホロコーストの悲惨さには全く及ばない。

問答無用で逃げられない、抵抗できない、闘えない、助けを求められない、人間の気まぐれで生死が決まる。そんな酷いことあ…

>>続きを読む
ここでやるのはスポーツでない。みんなのために闘って。
ルールを破らず真に勝利を得ること。これが一番大切なこと。

すごい良くできていた。話は見ての通り、アウシュビッツでボクシングする話。とかけば、簡単なんだけど、良い作品だった。あんまり救いはない、というかまじでないけど、最後は目が潤む。引きずるから、落ちたい時…

>>続きを読む
一応ギリハッピーエンドなのかな
どこまでが実話なのかわからないけど解放されるまで戦い抜いたのはすげーわ
saskia
4.1

アウシュヴィッツのチャンピオン、テディのお話。

上官の娯楽の為にボクシングで闘うしかなかったテディ。
収容所のみんなに勇気を与え続けたテディ。
終わり方が良かった。
─────────────
2…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

覚悟を決めたテディの闘いぶりに心が震えた。収容所内にも関わらず、勝つたびに賞賛されている状況に違和感を抱いた。残酷な出来事をボクシングを通して乗り越え、収容所を出たことが実話ベースと知って驚いた。
クモ
5.0

 アウシュビッツを題材にした映画は妙にリアルで、心が抉られる。
 実話をもとに作られており、珍しく最後に救いがある映画だ。
 こういう映画面白い、面白くないの批評仕分けするのも忍びないが普通に良作だ…

>>続きを読む
4.5

アウシュヴィッツ収容所に移送されたボクシングチャンピオン“テディ”! ホロコーストを生き抜いたボクサーの実話。捕虜となり、日々過酷な労働と虐待。上官達の娯楽のための戦いを余儀なく与えられ、仕事と食料…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

1時間半でほんとに見応えばっちり

エンドロール前のシーンはほんとに泣いた
人のために戦って人のために体を鍛えて
ほんとに生き残れてよかったって気持ちしかない

移送が決まった時に亡くなった息子のボ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます



「戦場のピアニスト」でもそうでしたが、何か才能に長けている人は、何をするにも優先されていたのだなと強く改めて感じました。ですが、この作品はそれが故に、 兵士たちの娯楽としての見世物にされていたの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事