アウシュヴィッツのチャンピオンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アウシュヴィッツのチャンピオン』に投稿された感想・評価

5.0
ボクシング要素に惹かれて見ましたが、内容は暗く喪失感のある映画でした。
第二次世界大戦当時を知るには最適な映画だと思います。
主人公の生き様に惚れました。
ボクシングはじめたくなりました
強い人はかっこいいですね
ただ戦争はしてはいけません
yuyu
4.5

ナチス/ホロコースト系の作品7つほど見てきましたが、『シンドラーのリスト』についで2番目に好きです。

序盤、結構な残酷描写があるので視聴注意です。

ドラマ性全振りかと思ってましたが、かなりリアリ…

>>続きを読む
SAKU
4.1

観終えた後にテディについて調べてみたら、なんかもう超人だった。正直映画はほんの一部分的でしかない、もっともっとこの先に話がある人だった。

ホロコースト内では、一芸がある人たちが上層部の娯楽や気まぐ…

>>続きを読む

2025.68

収容所で生き延びるため、己の拳だけを信じて闘い続けた男。
これは実話──そう言われてもなお、にわかには信じがたいほど壮絶な物語だった。
ボクシングがスポーツであることを捨てざるを得…

>>続きを読む
最後勝ったあとのテディの顔が美しかった
あのアウシュヴィッツを生きて帰れるなんて凄すぎる
感動
ひろ
4.2

どんなに色んなホラーや殺人の映画を見ても、ホロコーストの悲惨さには全く及ばない。

問答無用で逃げられない、抵抗できない、闘えない、助けを求められない、人間の気まぐれで生死が決まる。そんな酷いことあ…

>>続きを読む
ここでやるのはスポーツでない。みんなのために闘って。
ルールを破らず真に勝利を得ること。これが一番大切なこと。

すごい良くできていた。話は見ての通り、アウシュビッツでボクシングする話。とかけば、簡単なんだけど、良い作品だった。あんまり救いはない、というかまじでないけど、最後は目が潤む。引きずるから、落ちたい時…

>>続きを読む
一応ギリハッピーエンドなのかな
どこまでが実話なのかわからないけど解放されるまで戦い抜いたのはすげーわ

あなたにおすすめの記事