161分、長い! しかもPART 1である。
やっと終わった〜と思ったらTo Be Continuedとデカデカ。
やれやれ。
劇場で観ようとしたが、その上映時間が心配で。
あとアリアナ・グランデ…
2025.3.16 記録
🩷💚主演ふたりの演技力・歌唱力ともに最高です!!
世界観の作り込みがしっかりしていて瞬きする時間が惜しいくらい最後までしっかり観れました!
映画が終わってからサンドラを聴い…
鑑賞方法:劇場にて字幕/吹き替え鑑賞
【一言】
ピンクと緑のものを見るとグリンダとエルファバの事で頭がいっぱいにてなる魔法をかけられました(今もなおw)
【感想】
上半期ベストです💚🩷😎
この映…
ミュージカルは観たことないが 「defying gravity」 って曲だけ知ってて、好きでよく聴いてきた。この度映画化されるってんで、いい機会だから映画を観に行ってきた。CM観たら歌ってる人がとて…
>>続きを読む魔法の学校で成り上がる緑色の肌の女の話
オズの魔法使いに出てくる善い魔女と悪い魔女の成り立ちの物語
この多様性の時代でも肌が緑だったら好奇の目で見られるだろうなぁ
アリアナグランデ可愛いね
2部作な…
2025.3.21(金)16:40
@グランドシネマサンシャイン池袋
魔女の討伐を住民で祝うシーン。
2人の関係性を一切見ていない状態でもグリンダが複雑な表情を浮かべているのが辛かった。
後半…
『ウィキッド ふたりの魔女』 (2025)
2025 72作目
魔女の物語として知られていますが、その真の魅力は、友情や自己成長、そして社会の偏見に立ち向かう姿が描かれている点にあります。この映…
町山さんのラジオで聴いて、
前から気になっていたコチラを鑑賞。
安定のおじさん1人鑑賞。
けっこー混んでで、女子やカップルは多くいたけど、おじさん1人は居なかったな(笑)。
・
ミュージカル映画です…
何だろう…最初から最後までエルファバに感情移入してしまって、ずっと胸が痛かったです…。
“肌が緑色”っていうだけで怖がられたり笑われたりして、国に都合が悪くなれば“悪”にされて、倒されることが“善…
今年劇場鑑賞39本目。
ブロードウェイ・ミュージカルで注目され、日本では劇団四季の公演でもおなじみの作品が映像化。
「オズの魔法使い」に登場するふたりの魔女の前日譚。
前情報を入れずに観に行っ…
© Universal Studios. All Rights Reserved.