その日のまえにに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『その日のまえに』に投稿された感想・評価

肉親が余命宣告を受けた時、病状悪化を察知し死を覚悟した時、身近の人が死に立ち会う時、死後、過去の思い出に浸る時、死んだ人は、過去の時空では永久に生きていると思えた私は、自身が死ぬまで故人の回想を繰り…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

永作、ナンちゃん、大林監督、口紅、鉛筆、ハウスパロディ、懐かしい街を巡る、浜風駅、浜風マーケット、ヒロシ、朝日の当たる家のシフォンケーキ、DV小日向さん、浜風ハウス203号室、節分豆、過去と未来、車…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

永作博美の演技が素晴らしい。
忘れてもいいよ 深い、沁みる。
johntn
3.4
ナンちゃんて、あんまし捉えどころ無いけど
たまにやる役者ナンちゃんは良いイメージ
3.5
構造が複雑で 最初正直集中できなかったんだけど
色々と繋がると なんか余計にグッとくる。

それにしても 永作さんの笑顔 好きすぎる😍

ヒロシです!
映画の世界が独特です!
最初は戸惑います!

宝生舞です!
シフォンケーキがひとを救います!

家族のはじまりを終りの前に
旅する

宮沢賢治の要素がミソ
「あめゆじゅとてちてけんじゃ…

>>続きを読む
独特な雰囲気とセリフの言い回し、最初は慣れずに集中出来なかったが、途中からその表現方法に吸い込まれた。
私をテーマにしているので重い雰囲気はあるが、舞台を見終えた余韻が残る作品になった。
やし
3.2
クセのある監督と聞いてたけどおしゃれで良かった
クラムボンが好きなので嬉しかった

このレビューはネタバレを含みます

永作博美って美人薄命って言葉が似合う(長生きしてね!)よね、
美しく儚い感じ、

メイクを落とすシーンやばかったな
声をかけようと思ってかけられなかったシーン、、、  
子どもたちと過ごしたかったん…

>>続きを読む
のり
3.6
なんか独特の雰囲気だったな……
分からないまま終わった……
雰囲気好き😎

あなたにおすすめの記事