このレビューはネタバレを含みます
安定のクライヴオーウェン銃ぶっ放しアクションかぁ、ナオミワッツ出てるからまあ観とくか的なテンションで鑑賞
思いの外、ガンアクションが後半でしっかりと地味な捜査をするクライヴと頭キレキレのナオミワッ…
ベルリン、ニューヨーク、イスタンブール、ミラノ、リヨン等でロケした本格的な犯罪捜査アクション映画です。
グッゲンハイム美術館(のレプリカ)内では、しつこいくらいの銃撃戦があったりします。
国際的な…
こういう作品が苦手なのか
クライブオーウェンがハマれないのか
私にはちょっと合わなかったかも
銃撃シーンはすごく
観てるこっちまでドキドキしてきて
緊迫感も伝わってきた
こういう人たちや
組織が…
同系統の映画でもっと面白いのがたくさんあるので、
これはそれほど見なくても……という映画ではありつつ
中間部の「コンサルタント」絡みのシーンがめちゃくちゃかっこいい。
ガイ・リッチーのリボルバーって…
ルクセンブルクに本部を置くメガバンクIBBCの違法行為を捜査するインターポール のルイ・サリンジャー捜査官。ニューヨーク検事局の検事補エラ・ホイットマンの協力を得て真相に近づくが、IBBCの背後には…
>>続きを読む【629-128】
ヨーロッパを拠点にするメガバンク、IBBC。多国籍企業や犯罪組織と結託して不正を働いている彼らを追うインターポールのサリンジャーとNY検事局のエレノアは、ある取り引きに関与する人…
期待したほど深い社会派サスペンスでもなく、大して面白くなかった。
ヴィラン側も、問題の全てをとにかく殺しで解決していく単純さ。複雑な利害関係とか、巧妙な取り引きもない。口封じの方法も、弱み握るとか…