このレビューはネタバレを含みます
掘出し物の佳作と呼ぶべき映画。
奇を衒うような派手さよりも、ストーリー、キャスト、映像の三拍子をきっちり押さえることに重きを置かれた質実さ。
埋もれてしまうのはもったいない。
国際メガバンク…
違法行為に手を染める巨大銀行と捜査官の激しい死闘を描くアクション・サスペンス。
2009年制作。
世界中の富裕層から莫大な資金が集まる巨大銀行IBBC。
しかし、その金の流れには不自然な所があり、…
評判イマイチですね、自分は好きだけど。
分かり難いかな?証人が次から次へと殺されるって、この手のストーリーでは定番ですが。
円柱型の美術館での三つ巴の銃撃戦、ど迫力。
あそこで一番最初に首撃たれ…
レンタルで吹替で観ました。
ラスト付近の銃撃戦が良いと聞いて観てみました。
銭形のとっつぁんと同じインターポールの主人公。デカい銀行が悪いことしてると踏んで色々操作する話。
めちゃモブ顔の殺し屋が…
ナオミ・ワッツの美しさ、クライヴ・オーウェンの男臭さ!!
美しい映像にうっとり
内容は第三世界の戦争の背後にある巨悪をテーマにしていて、救いようのないものだったけど・・・・
グッゲンハイム美術…
70年代の作品のような硬派な作りで地味だし、話も複雑ながら間違いない娯楽性も持ち合わせた隠れた名作
巨大な陰謀に挑む主人公というベタな設定だがどこまでもリアリズムに乗っ取ったサスペンスフルな世界観…
このレビューはネタバレを含みます
冴えない野原ひろしが辛うじてうまく立ち回って、最終的に敵ボスの頭取を殺して終わる映画。巨悪が巨大すぎるので、しょーみどうしようもないやんと思ってしまう。一応映画のご都合主義で刑事側は割と生き残るけど…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
実際あってもおかしくない銀行🏦による陰謀。
銀行🏦が戦争兵器売買の仲介を行い、仲介の利鞘を稼いでいると思いきや、実はもっと大きな野望があり、兵器購入へ融資をして借金💵を作らせて各国を銀行を支配下に…