香港の自由でエネルギーに溢れた空気が好きで、昔は毎年香港に旅行していました
民主化デモで大混乱の2019年に訪れたときは、夕飯を食べているレストランの裏の公園に、教師たちが何百人も集まって、スマホの…
2019年の香港民主化デモを背景に、自殺しようとする少女を救うため民間捜索隊を結成した若者たちが奔走する姿を疾走感たっぷりに描いた青春群像劇。
本作が初長編となるレックス・レン監督とラム・サム監督…
みずから命を断つことは、なにがあってもやってはいけない。
香港の民主化運動のなかで、自分は無力だと思い込んだ少年が、その手段を選んでしまう。
これはドキュメンタリではなく劇映画だけど、実際に複数の若…
フィクションを通じてノンフィクションを伝え、ドラマを通じてリアルを描く。映画の役目はエンターテインメントだけではないんだと思い出す。
泣いた。
のうのうと生きてる自分を恥じた。
そして怯えた。
同じ…
考え方が違っても
分かり合うのが困難でも
共に生きることは可能なのか。
それは綺麗事な願いなのか。
大きな出来事の根底にあるものは
国は違えど共通しているのでは、
と感じた。
世代間でかなりのギャッ…
当防犯条例反対デモの記録映画的な映画。
この頃の香港にちゃんと向き合えていなかったから改めて見てみた。デモ参加者のお父さんが共産党の何が悪いって言うように、若年層と年配層、それぞれの属性で受け止め方…
Animal Farm Production