少年たちの時代革命に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『少年たちの時代革命』に投稿された感想・評価

3.0
途中途中「これは本物の映像なのか…?」と思うようなデモ映像だった。若い人たちが闘っていたが、年老いると保守的になってしまうのかな。少し歳を取るのが不安になる。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

何のために戦っているのか。

隣国の混沌。巨大すぎる敵。
若者は声を上げ続けている。

変えられなかったのではなく
誰かに火をつけたかもしれない。

一緒に負けて、一緒に勝つ。
気持ちだけでも熱くはなる。
esew
3.0

2025.10.7

作品としてはアラが目立つ、テレビドラマレベルの質でしかない。でもそれが重要であるわけではない。描かなければいけない、描かずにはいられない「時代」というものがある。作品の完成度を…

>>続きを読む
3.0

香港の被中国支配化反対活動に身を投じる若者たち。絶望して、或いは抗議のために自殺する若者が大勢いたことを知った。中国にシンパシーを感じる親との確執に苦しむ若者も。いつの世でもどこの社会でも、長いもの…

>>続きを読む

かつて住んだ香港の自主が失われようとする中、日本での報道は対岸の火事を映すだけ、当然欧米諸国の支援や外交圧力がかかるだろうと思われたが、一国二制度も折り返し地点に来たタイミングでは傍観に終始し、こん…

>>続きを読む

2019年のほんとに最近の話
実際のデモの映像も使われてたけど、凄いデモなのが分かる。映画としては内容は非常に良かったんだけど、綺麗すぎる感じとそこまで必死になる様子の描き方が薄かったから、中途半端…

>>続きを読む

2019年の香港民主化デモを背景に、自殺しようとする少女を救うため民間捜索隊を結成した若者たちが奔走する姿を疾走感たっぷりに描いた青春群像劇。

本作が初長編となるレックス・レン監督とラム・サム監督…

>>続きを読む
3.0

考え方が違っても
分かり合うのが困難でも
共に生きることは可能なのか。
それは綺麗事な願いなのか。
大きな出来事の根底にあるものは
国は違えど共通しているのでは、
と感じた。
世代間でかなりのギャッ…

>>続きを読む
Gaki
3.0

当防犯条例反対デモの記録映画的な映画。
この頃の香港にちゃんと向き合えていなかったから改めて見てみた。デモ参加者のお父さんが共産党の何が悪いって言うように、若年層と年配層、それぞれの属性で受け止め方…

>>続きを読む
ぽき
2.7
普通にドキュメンタリーみたほうがいいのでは?は御法度
風化しないために作品はあるのかも

あなたにおすすめの記事